fc2ブログ

Sri Lanka旅20日目

足の具合はほぼ治りました。処方薬も飲みきりバッチリです。

帰りたくない離れたくない気持ちでイッパイです。


ではでは20日目スタートです。



09.04.2014


朝起きてパパとママに挨拶し、朝食だ。
小ブリのトースト4枚とオムレツと紅茶。


日本に帰って来てからもスリランカオムレツが無性に食べたくなります。
お店や家によって入っているスパイスが違うので味に飽きません。


ザッと今日の予定をたててみた。

行きたいところは、お土産屋と駅前のCD&DVD屋だ。

昼前位から動きだせばじゅうぶんだ。

長い間お世話になった部屋にも愛着がでてきた。

なるべく雰囲気を忘れないために写真を何枚か撮った。















今夜ヒッカドゥワを最後の夜にしようと決断し、パパに夕食を一緒に食べよう!と提案した。

パパもママもそうしよう!と言ってくれたので、とても嬉しかった。

一応Chamilaにも声を掛けようと思い、サイクリングがてらChamilaの事務所にも寄ろうと思う。レンタルサイクリング屋も近いしネ(^^)



駅前までいつもとは違う道で行ってみた。
東側から駅前に出るルートだ。


と、走らせてみたものの、見事に迷子だ。ちなみに、Googleマップにも載ってないところですw

まぁ携帯電話も使えないので、しばらく惰性で走らせつつ、人が居たら聞こう作戦です。

さすがに自転車で移動し始めると営業が入りません。だいたいが、トゥクトゥクの営業かガイドの営業が殆どです。

私は一度もガイドをお願いしていないので、ガイドについては全くわかりません。
わりと湖を案内してやる!と、どこのエリアでも言われたのを思い出しました。

湖にいったい何があるのだろう?


道なりに惰性で走らせていたら、踏み切りに出たので、しばらく走るとメインロードに出た。

メインロードで駅前へ。

CD,DVD屋でホリホリです。欲しいアーティストの音源を探していたのですが、店員に聞くも、そのアーティスト知らねぇ、と言われます。スリランカンミュージシャンなんだけどな。
結構何回か熱心に説明してたら、通りがかりの人にも聞いてくれて、別のCD屋まで、通りがかりの人が連れていってくれた。優しいぜヒッカドゥワン!

しかし、お目当てのアーティストの音源は有りませんでした。

残念だったけど、連れて来てくれてありがとう!ボホーマストゥーティー!


で、一件目の店に戻り、ジャケが気になったコチラを購入。





ハジメマシテ ワタシガ スリランカノ フレディーマーキュリー デス

と、言わんばかりのジャケに魅了され購入w

ちなみにですが、スリランカに、スリランカのボブマーリーは居ます!

かなり完成度が高いです。マジです!


このCD店のナンギースタッフと暫く話をしてたら、別のナンギー御客が来た。

暫く話をしながら購入する音源を試聴させてもらっているナンギー御客。

結構ビートの効いたインディアレゲエだ。

横から、このサウンド最高だね!GOOD!と言ってみたら、ナンギー御客は購入していた。

どうやらMP3にダウンロードして購入するスタイルのようだ。

バーイ♪と言って御機嫌で帰っていった。

私もバーイと言って店を後にした。


リカーショップに寄り今夜のビアーを購入し、ちょっと遅めのランチをマンボーでWI-FIしながら済ませた。最後のマンボーだ。

ヨーロピアンナンギーの尻も見納めだ(笑)



さて、お土産屋へ出陣だ!荷物が多くなるので先にレンタルサイクルを返却した。

前日に下調べをしたお土産屋だ。

目標はTシャツ14枚で6000RSだ。

ちなみに定価で買うと9800RSなのだ。


まず、国旗Tシャツを5枚持ってきてハウマッチ?と聞きます。
定価で3500RSと言われます。

高値だよー、マケてよ~と言います。

1枚あたり50RSマカります。

もうちょっとマケてよ~と言います。

マカりません。

バイバイ('ー')/~~

と言って店を出ます。

ちょっと待て待てジャパニーズアンクルボーイ!と言われます。

更に一枚あたり50RSマケてくれ、ファイナルプライス!と言われます。

しかし気にせずに、+3枚Tシャツを持ってきて更に一枚あたり100RS値下げた金額を電卓で伝えます。

さっきより安くなってるじゃん、バカなこと言うなよジャパニーズ!みたいなリアクションをしてきます。

名残惜しそうにバイバイ('ー')/~~と言ってユックリ店を出ます。

ちょっと待て!ジャパニーズ!

と呼ばれます。


電卓を弾きながらコレでどうだ?と言われますが、NO NO と言い、先ほど伝えた金額で推します。


するとオーケーその値段で!と呆れながら言われます。

ならば、と更に2枚Tシャツを持ってきて更に値下げします。

もう無茶苦茶です(笑)

一枚あたり定価から250RS値引いた金額です(笑)

当たり前のように、無理だ!と言われますが、

バイバイ('ー')/~~と言って店を出ます。

本気で店を出ます。

ちょーーーっと待てージャパニーズ!

と言われ暗い表情でファイナルプライスと言われます。

逆に待て待てと言い、+4枚Tシャツを持ってきて、計14枚で6000RS!フィニッシュ!

と伝えます。

オーナーと嫁さんは無理だ!と、定価の金額を電卓で弾き、私に見せてきます。

電卓を借りて6000と弾き、GOODプライス!と私。

全く元気のない感じでオーケーを貰いました。

電卓を弾いてテンションを下げたまま袋にTシャツを入れてくれます。

見事に目標にしていた金額で買うことが出来て満足な私。

ツーリストプライスから、この金額ならまあ合格点かな。

ローカルプライスには全く及ばないが、かなり満足だ!

たくさんお礼をして、Chamilaの事務所へ行き、Chamilaにトゥクトゥクで送って貰い、今夜来なよと伝えた。

だいたいChamilaもオーケーオーケーと言います(笑)

来ないな!と思い、明日の駅前までの送迎を頼んでおいた。


家に帰り、冷蔵庫に温くなったビールを冷やし一本はフライングし、購入したTシャツを眺めていたら、パパが来てこう言った。

ちゃんとディスカウントしたか?いくらで買った?

購入した金額を伝えると、お前そりゃやりすぎだ!と笑っていた。

どうやって交渉したか聞かれたので、上記のヤリトリを説明したら、お前は「カンニング」だ!と笑っていた。

カンニングの意味を後日調べたら、悪賢いと書いてあった(笑)


暫く憩いの場で日記を記しながらビールを飲んでいたら、今晩のディナーはフライドフィッシュとフライドライスで良いか?と聞かれ、イエス!と答えた。


パパと暫くラジオを聴きながら、流れてくるスリランカポップスをパパが歌っているのをニヤニヤしながら見ていた(笑)


ビールを飲みながら話をしていたら、ジーンとする話をしてくれた。

住んでるところや肌の色や宗教も関係無くて、オレタチは同じ赤い血が流れてるヒューマンだから友達だ!と言ってくれて、目頭が熱くなった。

そして今度スリランカに来るときは、もっと英語を覚えて来いよ!とまたまた言われた(笑)

確かに、英語がもっと話せたらコミュニケーションは格段にあがります。もっと色んな事が知りたくなってきているのも事実です。


ちなみに、ママは今日、野良犬にスカートを噛まれ破られてしまい、ちょっと御機嫌ナナメです(笑)


食事の時間まで2時間程あると言われたので、ビールを飲み干し、Tin Whistleを吹いたり容れてくれた紅茶を飲みながら外を眺めていた。


やっと写真に納めることができたリス(スクエア)




中々写真に納めることが出来なかったが、やっと撮れてホッとした気分だ。




ヒッカドゥワで最後の夕食が運ばれてきた。パパと私の分だ。ママの分が無かったが、色々あるんだろうと思い深く聞かなかった。

魚をライトハンドで食べるのは初めてだったけど、骨が外しやすくて食べやすかった。そして味付けも最高だ!!

魚を丸々揚げて、甘酢餡掛け風のビジュアルでしたが、スパイシーで魚の臭さもありません。

とても美味しいディナーでした。

ビールをやりながら、最後の夜を楽しんだ。

スリランカの北部の今の環境や、エリアによっての人々の人間性の違いやスリランカの政治の事や日本の政治の事、をたくさん話した。

ランゲッジ NO

肌の色 NO

マザースピーク NO

血の色 YES

これらの事をお互いに繰り返しながらビールを飲み交わした。




宴もたけなわになり、御馳走様をして暫く憩いの場でパパとママ宛に明日渡す手紙を書いた。

文法とか良くわからないが、ありったけの知識で書いては、書き直し、書いては、書き直しを繰り返した。

何となくでもよいから、感謝の気持ちを伝えたかったのだ。



20日目終了!















スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

凩kogarashi

Author:凩kogarashi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR