インドネシア YOGYAKARTA旅15
昨夜の酒も奇跡的に残ってなく、二日酔いもしなかった。
さすがナチュラルリカー(笑)
深酒のおかげか、グッスリ眠れた。
メインルームにはAnomとHERIがダラダラしていた。
雨も降ってるしダラダラしながらテレビ見たりラジオ聞いたりして、とりあえず何も予定はない。
そして今日もGrahaが遊びに来てくれた。
昼からマリオボロに行く事になった。
AnomがコーヒーをいれてくれHERIがインスタントMie Gorengを作ってくれた。
至れり尽くせりでありがたい。

水を浴び昨夜のストレス大爆発の反省を猛烈にして笛を吹いた(笑)
雨が止みかけた昼下がりにチームC.N.S.Eは車に乗り込み大渋滞の中マリオボロへ向かった。
車内では、危ない運転をするバイクや車を見かけるたびに、ROCK 'N' ROLLと今日も吠えていた。
マナーの悪いドライバーに対しては、フッカムダ!と吠えるののも追加されていた(笑)
年末なのでそれはそれは物凄い人の数です。

マリオボロでお土産屋を練り歩きお土産をゲットできず..........
欲しい物がないのだ。
無理して買うこともないのでジャランジャランして、ちょっとシャレオツな百貨店に入った。
スニーカーを見たり、カメラ屋をみたり、スポーツ用品店に入ったり、とにかく色々な店に入りジャランジャランした。
陽も暮れてきたので、3人で御飯を食べる事に。
入店したのは、C.F.Cだ。
ケンタッキーフライドチキンの偽物のような店。
入店して、パスタゴレンがあったのでパスタゴレンを注文しようと並んでいた。
先に並んでいたちょっとお金持ち風のローカル紳士家族もパスタゴレンを注文していた。
並んで待っているときに、ローカル紳士から話しかけられた。
簡単な英語だったので理解できた。
やはり、私がナニ人かわからなかったようだ。
I'm Japaneseと答えるとビックリしていた(笑)
なんせ、待ち時間が長かったので話がはずんだ。
その間、GrahaとHERIはテーブルをキープしていた。
紳士はJOGJAに1人できたのか?と聞いてきたので、YESと答えた。
一緒に食べようと言われたが、GrahaとHERIを指差しココには彼らと一緒に来たと答えた。
1人で行動していたら、一緒に食事していたと思う(笑)
百貨店の店内

私の注文する順番がきたので、パスタゴレンのセットを3つ注文したら、ちょうど売り切れたみたい。
しかたなく、ナシゴレンとフライドチキンを3つと、コーラーを3つ注文した。
暫く待ったら出来上がりテーブルに運び、食べた。
!!!!?
マズい。
HERIもGrahaも凄い表情をしていた(笑)
フライドチキンも油ギトギトでマズい。
HERIにかんしては、オエーッと露骨に凄いリアクションをしている(笑)
Grahaも中々スプーンがすすまない(笑)
無理に食べなくていいよ、残しなよと私は伝えた。
私は勿論全部たいらげた(笑)
ジョグジャに来て一番マズい食べ物だった(笑)
いかに毎日皆が安くて美味しい食堂や屋台に連れて行ってくれていたのか、この時わかりました。
本当に感謝です。
C.F.Cを出て、マズかったなーってディスりながら今夜のビールを買いにサークルKへ。
この夜が私のジョグジャでの最後の夜だ。
パーッとイキたいところだ(笑)
HERI邸に帰ると、既に玄関前に何人か待っていた(^^)
皆、次々と集まって来てくれ珍しくDianとNANAも来てくれた。
DianがボーカルのバンドApollo10SKIN HEAD REGGAEなのかSKAなのか私はよくわからないが、格好いいバンドだ。
個人的にこの曲が好きJOGJA RUDE BOY JOGJA SKIN HEAD JOGJA RUDE BOY & SKIN HEAD CREW
思わずSing Alongしたくなる(^^)
皆と乾杯しDianが持って来てくれたマンゴーを頂き、宴を楽しんだ。
1番たくさんKANPAIしたAgung
何故かDEVILOCK HAIRSTYLE

何かと心配してくれたりPersonal ComputerのプロフェッショナルのWawanのおかげでInternetの環境が出来ました。どうもありがとう。

本当にアッというまのジョグジャ滞在だったな。と、皆との思い出に浸りながら胸と頭に友達の事を深く刻みながらビールを飲んだ。
彼等と私の関係はこれから先も続いて行くと感じた滞在になり、満足できる関係が築けた。
NackさんがGERAP GURITAを日本に伝え、縁があり凩KOGARASHIと同じLabelのRUDE RUNNER RECORDSからCDをリリースし、私は発売日に購入し、かなり聞き込んでいました(笑)
そしてTwitterにuploadした凩KOGARASHIのライブ映像を見たAnomから「 this song from a next new album desu ka?」のReplyから私とAnomの関係のはじまりでした。
Anomが日本で働いていたことがあり、日本語が多少出来ることは、風の便りで知っていたが日本語が混じった英語のReplyに私はキュンキュンしたのを今でも覚えている(笑)
夜も更け、1人、また1人と帰る友達と熱い握手をし、1人ずつまた必ず会う約束をした。
GERAP GURITAは明日もRECだ。
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
さすがナチュラルリカー(笑)
深酒のおかげか、グッスリ眠れた。
メインルームにはAnomとHERIがダラダラしていた。
雨も降ってるしダラダラしながらテレビ見たりラジオ聞いたりして、とりあえず何も予定はない。
そして今日もGrahaが遊びに来てくれた。
昼からマリオボロに行く事になった。
AnomがコーヒーをいれてくれHERIがインスタントMie Gorengを作ってくれた。
至れり尽くせりでありがたい。

水を浴び昨夜のストレス大爆発の反省を猛烈にして笛を吹いた(笑)
雨が止みかけた昼下がりにチームC.N.S.Eは車に乗り込み大渋滞の中マリオボロへ向かった。
車内では、危ない運転をするバイクや車を見かけるたびに、ROCK 'N' ROLLと今日も吠えていた。
マナーの悪いドライバーに対しては、フッカムダ!と吠えるののも追加されていた(笑)
年末なのでそれはそれは物凄い人の数です。

マリオボロでお土産屋を練り歩きお土産をゲットできず..........
欲しい物がないのだ。
無理して買うこともないのでジャランジャランして、ちょっとシャレオツな百貨店に入った。
スニーカーを見たり、カメラ屋をみたり、スポーツ用品店に入ったり、とにかく色々な店に入りジャランジャランした。
陽も暮れてきたので、3人で御飯を食べる事に。
入店したのは、C.F.Cだ。
ケンタッキーフライドチキンの偽物のような店。
入店して、パスタゴレンがあったのでパスタゴレンを注文しようと並んでいた。
先に並んでいたちょっとお金持ち風のローカル紳士家族もパスタゴレンを注文していた。
並んで待っているときに、ローカル紳士から話しかけられた。
簡単な英語だったので理解できた。
やはり、私がナニ人かわからなかったようだ。
I'm Japaneseと答えるとビックリしていた(笑)
なんせ、待ち時間が長かったので話がはずんだ。
その間、GrahaとHERIはテーブルをキープしていた。
紳士はJOGJAに1人できたのか?と聞いてきたので、YESと答えた。
一緒に食べようと言われたが、GrahaとHERIを指差しココには彼らと一緒に来たと答えた。
1人で行動していたら、一緒に食事していたと思う(笑)
百貨店の店内

私の注文する順番がきたので、パスタゴレンのセットを3つ注文したら、ちょうど売り切れたみたい。
しかたなく、ナシゴレンとフライドチキンを3つと、コーラーを3つ注文した。
暫く待ったら出来上がりテーブルに運び、食べた。
!!!!?
マズい。
HERIもGrahaも凄い表情をしていた(笑)
フライドチキンも油ギトギトでマズい。
HERIにかんしては、オエーッと露骨に凄いリアクションをしている(笑)
Grahaも中々スプーンがすすまない(笑)
無理に食べなくていいよ、残しなよと私は伝えた。
私は勿論全部たいらげた(笑)
ジョグジャに来て一番マズい食べ物だった(笑)
いかに毎日皆が安くて美味しい食堂や屋台に連れて行ってくれていたのか、この時わかりました。
本当に感謝です。
C.F.Cを出て、マズかったなーってディスりながら今夜のビールを買いにサークルKへ。
この夜が私のジョグジャでの最後の夜だ。
パーッとイキたいところだ(笑)
HERI邸に帰ると、既に玄関前に何人か待っていた(^^)
皆、次々と集まって来てくれ珍しくDianとNANAも来てくれた。
DianがボーカルのバンドApollo10SKIN HEAD REGGAEなのかSKAなのか私はよくわからないが、格好いいバンドだ。
個人的にこの曲が好きJOGJA RUDE BOY JOGJA SKIN HEAD JOGJA RUDE BOY & SKIN HEAD CREW
思わずSing Alongしたくなる(^^)
皆と乾杯しDianが持って来てくれたマンゴーを頂き、宴を楽しんだ。
1番たくさんKANPAIしたAgung
何故かDEVILOCK HAIRSTYLE

何かと心配してくれたりPersonal ComputerのプロフェッショナルのWawanのおかげでInternetの環境が出来ました。どうもありがとう。

本当にアッというまのジョグジャ滞在だったな。と、皆との思い出に浸りながら胸と頭に友達の事を深く刻みながらビールを飲んだ。
彼等と私の関係はこれから先も続いて行くと感じた滞在になり、満足できる関係が築けた。
NackさんがGERAP GURITAを日本に伝え、縁があり凩KOGARASHIと同じLabelのRUDE RUNNER RECORDSからCDをリリースし、私は発売日に購入し、かなり聞き込んでいました(笑)
そしてTwitterにuploadした凩KOGARASHIのライブ映像を見たAnomから「 this song from a next new album desu ka?」のReplyから私とAnomの関係のはじまりでした。
Anomが日本で働いていたことがあり、日本語が多少出来ることは、風の便りで知っていたが日本語が混じった英語のReplyに私はキュンキュンしたのを今でも覚えている(笑)
夜も更け、1人、また1人と帰る友達と熱い握手をし、1人ずつまた必ず会う約束をした。
GERAP GURITAは明日もRECだ。
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
スポンサーサイト
インドネシア YOGYAKARTA旅14
昨夜は珍しく早く寝てグッスリ寝れた。
おかげで体調はバッチリ回復した。やはり睡眠不足が原因だったのだろう。
JOGJA滞在も後僅かである。
朝起きてHERIがコーヒーを容れてくれたのでタバコを吸いながらダラダラし、水浴びして身体を洗って頭を覚ました。
暫くしたら、AnomとWawanとWawanの子供FADHILがバイクに1台に乗って遊びに来てくれた(^^)

ちなみにWawanのバイクはSHOGUNである。
本日は、私の誕生日という事も有り私の大好物のSate Ayam(インドネシアの焼き鳥)にローソクを立ててくれて誕生日を祝ってくれた(^^)
何歳になってもお祝いしてもらえるのは本当に嬉しい。

誕生日プレゼントも頂いた。心のこもったプレゼントに私は感動した。

Terima Kasih Banyak
そして御飯も用意してくれて、皆で食べた(^^)/


美味しかったなぁ(*^-^*)
将来のGODEAN ROCKER

現在のGODEAN ROCKERからROCK魂が継承されています(^^)

やはりパパが一番好き

良い写真だね

AnomとWawanは用事が有るとのことで一度バイバイし、Anomは今夜JOGJAのSKIN HEADS BAND BAD VOiCEでドラムを叩くというので後程会場で会うことに。
暫くするとGERAP GURITAのGuitarist Grahaがきた。
チームC.N.S.Eがまたまた揃った。
厳密に言えば、皆少しは話せるし理解はできる。
限られた英語だけでホボ理解出来ない我等C.N.S.E(笑)
昼過ぎまでHERIとGrahaとダラダラしながらタブレットと携帯電話を使い言葉の壁を乗り越え会話した。
面白い事に、お互いを理解しようとすれば少しの英語とボディーランゲッジで何とかなっていた(笑)
英語の出来る人にこの3人の会話を見守ってもらっていたら凄く面白かったと思う(笑)
先日も3人で出掛けたとき、対向車が追い越し追い抜き運転をしたのを見かけると「Rock 'n' Roll」と吠えるのが何故か流行っていた(笑)
対向車線からバイクがハミ出してきて我々の乗った車は間一髪避けたが、後続バイクと衝突したシーンがありました。その時はさすがに3人共言葉が出なかった。
そんなC.N.S.Eが暇を持て余し、思いついたのが、音を出そう!
ちょうどMini Guitarもある。
音を出してりゃ言葉の壁などいりません。
Grahaと少し打ち合わせし、HERIにカメラマンをお願いし、3人で軽くRehearsalした。
そのときの様子がコレだ。
DEWI BAYU at HERI HOUSE C.N.S.E
3人共、笑いを堪えるのが大変だった(笑)
途中軽いアクシデントも有り、笑ってはいけない状況で益々笑えてきたが、無事に奇跡の1テイクでした。
その場で動画をuploadしようとしたのですが、なんせインターネットの環境が良くなかった。
ちなみに本物はコチラ
暫く3人で動画を見ながら笑い転げていた(笑)
Grahaが予定があると言うので、ここでバイバイ。またね(^^)
laundryに洗濯物を出しつつ、私とHERIは市街地に向かった。
やはり今日も大渋滞である。

TUGU駅の近くに行くまでにかなり時間がかかった。
少しジャランジャラン(散歩・ウィンドウショッピング)して空腹もマックスになり移動する事に。
今日まで、たくさんのローカルオンリーの食堂に連れて行ってもらったので、今日はご当地McDonald'sに行く事にした。
HERIに何食べるか聞いたらTOSHIKIと同じ物で!と言う。
という事でBIG MacのLセットを頼んだ(笑)
ご当地のメニューもあったのだが、どうもそそられなかったのである。
そして写真を撮るのも忘れた(笑)

唯一の写真が↑だ。
只、店員のお姉ちゃんはかわいかった~~~(*^-^*)
McDonald'sでは金持ちの学生達がPCを並べて何やらやっていたりカップルがデートをしていたり、日本と変わらない光景でした。
HERIと色々ボディーランゲッジしながら(HERIはボディーランゲッジも下手であるw)このまま今日のGIGが行われるJOGJA NATIONAL MUSEUMに行くことにした。
会場に到着し、歩いていたらローカルキッズから鋭い視線を感じた。
温いビールを飲みながら時間を過ごした。
J.N.Mの前に小さな商店がありタバコを買いに行くとキッズが居てタバコを五本バラで買っていた。
その横でMarlboroを2箱買う私(笑)
1箱HERIにプレゼント。いつも運転ありがとう。
暫くしてBAD VOiCEのメンバーやGERAP GURITAのメンバーもJ.N.Mに到着した。
会場に入り、色々出店もあったので1人でジャランジャランすることに。

PUNKSが出店している中古衣料品店があったので覗いて、直ぐに話しかけてみた。
偉そうにCan you speak English? と話しかける私。
店員の彼女かな?英語が話せるとの事だったので、暫く会話を楽しんだ。
やはりココでも日本のバンドの事を聞かれた。
Hi-STANDARDやKEMURI、KEN YOKOYAMAやNAMBA69の名前は普通に彼等から出てきた。


GIGも始まっていたのでステージの方に。
HIP-HOPの二人組MCが登場する。
照れて照れて照れて..........
甘酸っぱさを感じる(笑)
次に出てきたバンドはRANCIDとNOFXのコピーバンド。ツインギターだけどリードギターが居ないパターンです(笑)
私はノリノリである(笑)
この頃からでしょうか、ローカルが家で作ったというお酒がペットボトルで私のところに回ってきた。
色は水色である。
見た目からヤバそうなお酒であるが、何が入っているかと聞いたら、HOME MADE NATURAL ALCOHOLと言う。
NATURALという言葉に安心し、グビグビいただいた。
結構美味しいではないか(笑)
ジョグジャではないが、インドネシアでインターネットの情報で知ったのだがメチルアルコールを飲まされて失明した欧米人がいたというNewsを見たことが頭にあったがコレは大丈夫そうだ。
NOFXとRANCIDのコピーバンドを楽しみ、次のR&Bのバンドは本当に格好良かった。
最前で横ノリ横ノリである。

やっぱりオリジナルソングが良いね。
そして、また知らない人からオリジナルリカーを渡されジャブジャブ飲む私。
次に出てきたバンドはPUNKバンド。
もうコピー曲はウンザリだ。
お腹いっぱい。
オリジナル曲が聞きたい。
ファックユーを丁寧にも中指立てながら連発してしまった。
愛のあるヤジ。もっと来いよ!のアレだ。
まぁ、さすがにコノ行為はよろしくなく、私は何人かに取り囲まれ裏に連れて行かれた。
シメられてもしょうがない行為である。
色々聞かれたので、せっかくなので思いの丈を話した。
が、ローカリズムを崩した私が悪いのである。
結局、お互いヒートアップして収拾がつかないまま有耶無耶になり解放された。
※このときの事を詳しく聞きたい方は会ったときにでも話しかけてください(笑)
そして次のバンド、CELTIC PUNK BANDのCLOVES & THE TOBACCOだ。
一曲目、フロッギングモリーのコピー曲。
このイベントは、コピー曲縛りなのかな?
二曲目からオリジナル曲になり、ダンスっちまいました(笑)



お客さんもこの日一番の盛り上がりだった。
ステージが終わった後、メンバーに話しかけて色々話せた。
そして、またまた知らないローカルキッズにペットボトルに入った謎のアルコールをプリーズと言って渡され、ジャブジャブといただく私。
先程の出来事もあり完璧なドランクモンスターに変身していた(苦笑)
で、トリに出てきたのは、Anomがドラムを叩くスキンヘッズのバンドBAD VOiCEだ。
上手側のギターはGERAP GURITAのFiddleのDianで下手側のギターはタレントのBagusだ。

コピー曲はウンザリだ(笑)
オリジナル曲が聞きたい。
コピー曲とカバー曲は違うからね。カバー曲はアレンジもしっかりしてるのです。
イベントも終わり片付けをしているスタッフとステージをパチリ

立派なステージです。機材もしっかりしています。
その後は、知らない人達と写真を撮ったりお話しをしたり。


なんと、カタコトの日本語が話せるパンクスがいた。
英語と日本語で話をしていたら、過去に私がやっていたバンドで対バンしたことがあるDOING LIFEの友達だという。
オオオオォォ!!!
彼が主役で出演しているPUNK MOVIE
長いのでPC or WI-FI環境を推奨します。
それと所属バンド
OVER SIGHT
SKA PUNKだ。GIGが見てみたかった。
彼の名前はRYOTA HIKARI 多分芸名w
話が大盛り上がりしてるとこに、帰るぞ!と伝えられ、スネる誕生日のアンクルボーイ。
なんだよ。今超楽しいのに!またしてもファックユーって言いそうなのを目一杯がまんして、車に乗せられバイバイ。
Drunk Monsterに変身してしまった私のせいなのか打ち上げは無しで解散。
HERI邸に戻り、なんとも後味が悪いままフテ寝。
良くも悪くも忘れられない誕生日だ!と思って時計を見たら、とっくに日付は変わっていた(笑)
ファックミー!
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
おかげで体調はバッチリ回復した。やはり睡眠不足が原因だったのだろう。
JOGJA滞在も後僅かである。
朝起きてHERIがコーヒーを容れてくれたのでタバコを吸いながらダラダラし、水浴びして身体を洗って頭を覚ました。
暫くしたら、AnomとWawanとWawanの子供FADHILがバイクに1台に乗って遊びに来てくれた(^^)

ちなみにWawanのバイクはSHOGUNである。
本日は、私の誕生日という事も有り私の大好物のSate Ayam(インドネシアの焼き鳥)にローソクを立ててくれて誕生日を祝ってくれた(^^)
何歳になってもお祝いしてもらえるのは本当に嬉しい。

誕生日プレゼントも頂いた。心のこもったプレゼントに私は感動した。

Terima Kasih Banyak
そして御飯も用意してくれて、皆で食べた(^^)/


美味しかったなぁ(*^-^*)
将来のGODEAN ROCKER

現在のGODEAN ROCKERからROCK魂が継承されています(^^)

やはりパパが一番好き

良い写真だね

AnomとWawanは用事が有るとのことで一度バイバイし、Anomは今夜JOGJAのSKIN HEADS BAND BAD VOiCEでドラムを叩くというので後程会場で会うことに。
暫くするとGERAP GURITAのGuitarist Grahaがきた。
チームC.N.S.Eがまたまた揃った。
厳密に言えば、皆少しは話せるし理解はできる。
限られた英語だけでホボ理解出来ない我等C.N.S.E(笑)
昼過ぎまでHERIとGrahaとダラダラしながらタブレットと携帯電話を使い言葉の壁を乗り越え会話した。
面白い事に、お互いを理解しようとすれば少しの英語とボディーランゲッジで何とかなっていた(笑)
英語の出来る人にこの3人の会話を見守ってもらっていたら凄く面白かったと思う(笑)
先日も3人で出掛けたとき、対向車が追い越し追い抜き運転をしたのを見かけると「Rock 'n' Roll」と吠えるのが何故か流行っていた(笑)
対向車線からバイクがハミ出してきて我々の乗った車は間一髪避けたが、後続バイクと衝突したシーンがありました。その時はさすがに3人共言葉が出なかった。
そんなC.N.S.Eが暇を持て余し、思いついたのが、音を出そう!
ちょうどMini Guitarもある。
音を出してりゃ言葉の壁などいりません。
Grahaと少し打ち合わせし、HERIにカメラマンをお願いし、3人で軽くRehearsalした。
そのときの様子がコレだ。
DEWI BAYU at HERI HOUSE C.N.S.E
3人共、笑いを堪えるのが大変だった(笑)
途中軽いアクシデントも有り、笑ってはいけない状況で益々笑えてきたが、無事に奇跡の1テイクでした。
その場で動画をuploadしようとしたのですが、なんせインターネットの環境が良くなかった。
ちなみに本物はコチラ
暫く3人で動画を見ながら笑い転げていた(笑)
Grahaが予定があると言うので、ここでバイバイ。またね(^^)
laundryに洗濯物を出しつつ、私とHERIは市街地に向かった。
やはり今日も大渋滞である。

TUGU駅の近くに行くまでにかなり時間がかかった。
少しジャランジャラン(散歩・ウィンドウショッピング)して空腹もマックスになり移動する事に。
今日まで、たくさんのローカルオンリーの食堂に連れて行ってもらったので、今日はご当地McDonald'sに行く事にした。
HERIに何食べるか聞いたらTOSHIKIと同じ物で!と言う。
という事でBIG MacのLセットを頼んだ(笑)
ご当地のメニューもあったのだが、どうもそそられなかったのである。
そして写真を撮るのも忘れた(笑)

唯一の写真が↑だ。
只、店員のお姉ちゃんはかわいかった~~~(*^-^*)
McDonald'sでは金持ちの学生達がPCを並べて何やらやっていたりカップルがデートをしていたり、日本と変わらない光景でした。
HERIと色々ボディーランゲッジしながら(HERIはボディーランゲッジも下手であるw)このまま今日のGIGが行われるJOGJA NATIONAL MUSEUMに行くことにした。
会場に到着し、歩いていたらローカルキッズから鋭い視線を感じた。
温いビールを飲みながら時間を過ごした。
J.N.Mの前に小さな商店がありタバコを買いに行くとキッズが居てタバコを五本バラで買っていた。
その横でMarlboroを2箱買う私(笑)
1箱HERIにプレゼント。いつも運転ありがとう。
暫くしてBAD VOiCEのメンバーやGERAP GURITAのメンバーもJ.N.Mに到着した。
会場に入り、色々出店もあったので1人でジャランジャランすることに。

PUNKSが出店している中古衣料品店があったので覗いて、直ぐに話しかけてみた。
偉そうにCan you speak English? と話しかける私。
店員の彼女かな?英語が話せるとの事だったので、暫く会話を楽しんだ。
やはりココでも日本のバンドの事を聞かれた。
Hi-STANDARDやKEMURI、KEN YOKOYAMAやNAMBA69の名前は普通に彼等から出てきた。


GIGも始まっていたのでステージの方に。
HIP-HOPの二人組MCが登場する。
照れて照れて照れて..........
甘酸っぱさを感じる(笑)
次に出てきたバンドはRANCIDとNOFXのコピーバンド。ツインギターだけどリードギターが居ないパターンです(笑)
私はノリノリである(笑)
この頃からでしょうか、ローカルが家で作ったというお酒がペットボトルで私のところに回ってきた。
色は水色である。
見た目からヤバそうなお酒であるが、何が入っているかと聞いたら、HOME MADE NATURAL ALCOHOLと言う。
NATURALという言葉に安心し、グビグビいただいた。
結構美味しいではないか(笑)
ジョグジャではないが、インドネシアでインターネットの情報で知ったのだがメチルアルコールを飲まされて失明した欧米人がいたというNewsを見たことが頭にあったがコレは大丈夫そうだ。
NOFXとRANCIDのコピーバンドを楽しみ、次のR&Bのバンドは本当に格好良かった。
最前で横ノリ横ノリである。

やっぱりオリジナルソングが良いね。
そして、また知らない人からオリジナルリカーを渡されジャブジャブ飲む私。
次に出てきたバンドはPUNKバンド。
もうコピー曲はウンザリだ。
お腹いっぱい。
オリジナル曲が聞きたい。
ファックユーを丁寧にも中指立てながら連発してしまった。
愛のあるヤジ。もっと来いよ!のアレだ。
まぁ、さすがにコノ行為はよろしくなく、私は何人かに取り囲まれ裏に連れて行かれた。
シメられてもしょうがない行為である。
色々聞かれたので、せっかくなので思いの丈を話した。
が、ローカリズムを崩した私が悪いのである。
結局、お互いヒートアップして収拾がつかないまま有耶無耶になり解放された。
※このときの事を詳しく聞きたい方は会ったときにでも話しかけてください(笑)
そして次のバンド、CELTIC PUNK BANDのCLOVES & THE TOBACCOだ。
一曲目、フロッギングモリーのコピー曲。
このイベントは、コピー曲縛りなのかな?
二曲目からオリジナル曲になり、ダンスっちまいました(笑)



お客さんもこの日一番の盛り上がりだった。
ステージが終わった後、メンバーに話しかけて色々話せた。
そして、またまた知らないローカルキッズにペットボトルに入った謎のアルコールをプリーズと言って渡され、ジャブジャブといただく私。
先程の出来事もあり完璧なドランクモンスターに変身していた(苦笑)
で、トリに出てきたのは、Anomがドラムを叩くスキンヘッズのバンドBAD VOiCEだ。
上手側のギターはGERAP GURITAのFiddleのDianで下手側のギターはタレントのBagusだ。

コピー曲はウンザリだ(笑)
オリジナル曲が聞きたい。
コピー曲とカバー曲は違うからね。カバー曲はアレンジもしっかりしてるのです。
イベントも終わり片付けをしているスタッフとステージをパチリ

立派なステージです。機材もしっかりしています。
その後は、知らない人達と写真を撮ったりお話しをしたり。


なんと、カタコトの日本語が話せるパンクスがいた。
英語と日本語で話をしていたら、過去に私がやっていたバンドで対バンしたことがあるDOING LIFEの友達だという。
オオオオォォ!!!
彼が主役で出演しているPUNK MOVIE
長いのでPC or WI-FI環境を推奨します。
それと所属バンド
OVER SIGHT
SKA PUNKだ。GIGが見てみたかった。
彼の名前はRYOTA HIKARI 多分芸名w
話が大盛り上がりしてるとこに、帰るぞ!と伝えられ、スネる誕生日のアンクルボーイ。
なんだよ。今超楽しいのに!またしてもファックユーって言いそうなのを目一杯がまんして、車に乗せられバイバイ。
Drunk Monsterに変身してしまった私のせいなのか打ち上げは無しで解散。
HERI邸に戻り、なんとも後味が悪いままフテ寝。
良くも悪くも忘れられない誕生日だ!と思って時計を見たら、とっくに日付は変わっていた(笑)
ファックミー!
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅13
異国でのキャンプ。それは日本でやるスタンダードなキャンプとは違う。ただの夜遊びです(^o^)
利にかなっていない感がハンパない。それと圧倒的に段取りが悪い(笑)
雨さえ降らなければすべてOKだったのに。。。

夜が明けた頃、雨も弱くなり海の家の持ち物である名前はわからないですが、良い感じの建物に移動した。
しかし床はビチャビチャ&砂でドロドロだ。

海はサーフィンがシッカリ出来るほどの波がタップリあった。風も合っている。



サーファーは1人だけで貸切だ。
アウトサイドでは、頭~頭オーバーのクリンクリンに巻いた波が無数にブレイクしていた。

まるでLocal Beach Boy と Tourist (笑)
Hanif & Habib

HERI

Graha & Agung

Indra


私は、海にも入らずひたすらTin Whistleを吹いていた

昼前ぐらいまでビーチで過ごして、大渋滞の中をHERIのナイスドライビングで無事に帰宅した。


この2枚の写真はビーチで知らない人を撮った写真です。
何やっているんだろ?どこかで見たこと有る光景だなぁと思っていたら、思い出した!

コレだ!スリランカのニゴンボで見た、謎の光景と一緒だった(笑)
今度海に行ったら私もやってみようと思う(笑)
気持ちいいのかな?
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
利にかなっていない感がハンパない。それと圧倒的に段取りが悪い(笑)
雨さえ降らなければすべてOKだったのに。。。

夜が明けた頃、雨も弱くなり海の家の持ち物である名前はわからないですが、良い感じの建物に移動した。
しかし床はビチャビチャ&砂でドロドロだ。

海はサーフィンがシッカリ出来るほどの波がタップリあった。風も合っている。



サーファーは1人だけで貸切だ。
アウトサイドでは、頭~頭オーバーのクリンクリンに巻いた波が無数にブレイクしていた。

まるでLocal Beach Boy と Tourist (笑)
Hanif & Habib

HERI

Graha & Agung

Indra


私は、海にも入らずひたすらTin Whistleを吹いていた

昼前ぐらいまでビーチで過ごして、大渋滞の中をHERIのナイスドライビングで無事に帰宅した。


この2枚の写真はビーチで知らない人を撮った写真です。
何やっているんだろ?どこかで見たこと有る光景だなぁと思っていたら、思い出した!

コレだ!スリランカのニゴンボで見た、謎の光景と一緒だった(笑)
今度海に行ったら私もやってみようと思う(笑)
気持ちいいのかな?
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅12
私はキャンプが好きだ。海も好きだ。サーフィンが出来る波がある海ならずーっと見てられる。
今日は長~~~い、お祈りの日です。
1度は経験したかったお祈り。
しかし、ミッドナイトの大音量のお祈りの放送に嫌悪感を抱いていたのが正直な気持ちだ。
おかげでグッスリ寝れることなく疲れもとれずストレスはピークに。
そして毎日降る雨。。。
雨期に行った私がいけないのは百も承知だ。
しかし、雨期って本当に容赦なく雨降るんすね(笑)
不機嫌に起きて、不機嫌に2度寝している間に長~~~い、お祈りは終わりHERIが家に帰ってきた。
今日は海にキャンプに連れて行ってくれるのだ。ありがてーっす。
ちょっと顔の表情に出てたかなストレスフェイスが(笑)

WAWANが体調どう?ビールは飲まなかった?と聞いてきたので、約束を守って飲まなかった事を伝えた。
そんな私を心配してWawanがアロマテラピーマッサージをしてくれた。
彼は本当に心優しい男です。
TOSHIKI We also fun , when you're having fun.
あなたが楽しんでいると私たちも楽しい。
と、言わせてしまった。ごめんよWawan & 皆。


やはり万国共通の御約束でしょうか、腰を振られます(笑)
iku iku iku iku kimochi iineee kimochi iineee icchataaaaa........

何処で覚えてきたWawan(笑)
モンスターポルノの名に相応しい一幕だ。
Terima Kasih Banyak Monster Porn.
ちなみに彼は私の事をマスターポルノと呼んでいる。略してMASTERだ(笑)
私は車に、他の皆はそれぞれのバイクに二人乗りし、一同 Let's Go Beach.
タイヤハウスにガンガンタイヤが当たっています。怖い。。。
いつバーストしてもおかしく無い状況です。
車に揺られること三時間程でバイク部隊が先に食堂に到着して待っていた。
しかし私は寒気と咳が凄かったので食べずに横になっていた。
帰りたい(^^)/
皆、私を楽しませようとしてくれていたが、心も身体もボロボロで愛想笑いもできない状態だった。
只々、皆の優しさを感じていた。
暫く寝て身体が少し楽になった気がした。
30分ぐらい車に揺られたところでbeachに到着。
波の音と潮の香りを感じたが、既に外は真っ暗だ。
テント設営チームとクッキングチームに別れて行動だ。
私はクッキングチーム。
日本から持ち込んだジャワカレーをジャワ島で食べたかったのだ。

しかしココでとんでもない事実が発覚!
鍋が一個しかない。。。
ヤベーな。
出来るようにしか出来ないので、先に御飯を炊くことにした。
抜群の水加減と火加減で良い感じに炊けた(^^)
お米の国の人ですから~~~

とりあえず紙皿に御飯を全部移します。
空いた鍋で急いでカレーを作ります。




完成したのは午後11時頃。クッキングチームに見守られ日本人とインドネシア人の共同クッキングは終了した。
テント設営チームと合流するため車で5分ぐらいの所に建てられたテントに合流。



満天の星空だった。体調が良くないけどこんなに綺麗な夜空が見えて最高だ!
星がスゲーいっぱいで、それはそれは綺麗だった。
今なら写真に写りそうなぐらいの綺麗な夜空だ。
星空を眺めていたら、急に黒い陰が.......
ポツリポツリと雨が降ってきた(T_T)
ファックである。Fuck!Fuckamda!フッカムダ!
なんだそれ。クソッ!
勿論屋根など気の利いた物など無い。
しかもドンドン強く本気で降ってくる。雷も本気で鳴っている。
急いで閉店した海の家の軒先に全員御飯とカレーの入った鍋を持って逃げ込んだ。
もうね、最悪な気分です。
しかし、皆何とか楽しもうとしている。
軒先にあったテーブルと椅子を勝手に借りて、カレーライスを皆で食べた。
味は美味しくできたが皆の口に合ったかは定かではないです(笑)
食べ終わっても雨は降り続けます。
テンションは下がり、雨水と一緒に笑顔も流れて行ってしまった。
横になって寝れず皆椅子に座って雨が止むのを目を瞑って待った。

お腹も満たされタバコを吸いながら寝るWawan.


イタズラもエスカレートしていきます(笑)
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
今日は長~~~い、お祈りの日です。
1度は経験したかったお祈り。
しかし、ミッドナイトの大音量のお祈りの放送に嫌悪感を抱いていたのが正直な気持ちだ。
おかげでグッスリ寝れることなく疲れもとれずストレスはピークに。
そして毎日降る雨。。。
雨期に行った私がいけないのは百も承知だ。
しかし、雨期って本当に容赦なく雨降るんすね(笑)
不機嫌に起きて、不機嫌に2度寝している間に長~~~い、お祈りは終わりHERIが家に帰ってきた。
今日は海にキャンプに連れて行ってくれるのだ。ありがてーっす。
ちょっと顔の表情に出てたかなストレスフェイスが(笑)

WAWANが体調どう?ビールは飲まなかった?と聞いてきたので、約束を守って飲まなかった事を伝えた。
そんな私を心配してWawanがアロマテラピーマッサージをしてくれた。
彼は本当に心優しい男です。
TOSHIKI We also fun , when you're having fun.
あなたが楽しんでいると私たちも楽しい。
と、言わせてしまった。ごめんよWawan & 皆。


やはり万国共通の御約束でしょうか、腰を振られます(笑)
iku iku iku iku kimochi iineee kimochi iineee icchataaaaa........

何処で覚えてきたWawan(笑)
モンスターポルノの名に相応しい一幕だ。
Terima Kasih Banyak Monster Porn.
ちなみに彼は私の事をマスターポルノと呼んでいる。略してMASTERだ(笑)
私は車に、他の皆はそれぞれのバイクに二人乗りし、一同 Let's Go Beach.
タイヤハウスにガンガンタイヤが当たっています。怖い。。。
いつバーストしてもおかしく無い状況です。
車に揺られること三時間程でバイク部隊が先に食堂に到着して待っていた。
しかし私は寒気と咳が凄かったので食べずに横になっていた。
帰りたい(^^)/
皆、私を楽しませようとしてくれていたが、心も身体もボロボロで愛想笑いもできない状態だった。
只々、皆の優しさを感じていた。
暫く寝て身体が少し楽になった気がした。
30分ぐらい車に揺られたところでbeachに到着。
波の音と潮の香りを感じたが、既に外は真っ暗だ。
テント設営チームとクッキングチームに別れて行動だ。
私はクッキングチーム。
日本から持ち込んだジャワカレーをジャワ島で食べたかったのだ。

しかしココでとんでもない事実が発覚!
鍋が一個しかない。。。
ヤベーな。
出来るようにしか出来ないので、先に御飯を炊くことにした。
抜群の水加減と火加減で良い感じに炊けた(^^)
お米の国の人ですから~~~

とりあえず紙皿に御飯を全部移します。
空いた鍋で急いでカレーを作ります。




完成したのは午後11時頃。クッキングチームに見守られ日本人とインドネシア人の共同クッキングは終了した。
テント設営チームと合流するため車で5分ぐらいの所に建てられたテントに合流。



満天の星空だった。体調が良くないけどこんなに綺麗な夜空が見えて最高だ!
星がスゲーいっぱいで、それはそれは綺麗だった。
今なら写真に写りそうなぐらいの綺麗な夜空だ。
星空を眺めていたら、急に黒い陰が.......
ポツリポツリと雨が降ってきた(T_T)
ファックである。Fuck!Fuckamda!フッカムダ!
なんだそれ。クソッ!
勿論屋根など気の利いた物など無い。
しかもドンドン強く本気で降ってくる。雷も本気で鳴っている。
急いで閉店した海の家の軒先に全員御飯とカレーの入った鍋を持って逃げ込んだ。
もうね、最悪な気分です。
しかし、皆何とか楽しもうとしている。
軒先にあったテーブルと椅子を勝手に借りて、カレーライスを皆で食べた。
味は美味しくできたが皆の口に合ったかは定かではないです(笑)
食べ終わっても雨は降り続けます。
テンションは下がり、雨水と一緒に笑顔も流れて行ってしまった。
横になって寝れず皆椅子に座って雨が止むのを目を瞑って待った。

お腹も満たされタバコを吸いながら寝るWawan.


イタズラもエスカレートしていきます(笑)
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅 11
Muslimになる?の巻

上のウェアーはDandunからいただきました。
下のサロンはAnomからいただきました。
Terima kasih banyak (^o^)
サロンを巻くのに3人係りです。どんなけVIPやねん(笑)
事の始まりは、サロンが欲しい!という私の一言から。
スリランカに行ったときに買えなかったサロン。
履きたかったんですよ。
カッコイイじゃん。
フリーサイズだし涼しそうじゃん?
それに似合ってるでしょ?お気に入りの写真です(^^)
朝御飯。名前忘れたけど美味しかった。

本日は夜に御祝い事があるのでサロンを巻いて行く事に決めた。
まさかこのタイミングで異国で御祝い事に参加できるとは!おめでたい事なので参加させてもらうことにしました。
身体の疲れがハンパないです。日が暮れるまでHERIと2人でLazy Dayにする事に。
とりあえずHERIとはコミュニケーションは取れるものの、会話となるとまるで機能しない我等2人。
ダラダラしながら昼寝したりタブレットを使って翻訳アプリで日本語とインドネシア語で会話した。
コレは良い機会だった。皆と居るときは英語で話せば誰かがインドネシア語に通訳してくれていたし、Anomが居れば日本語と英語で会話したものをインドネシア語/ジャワ語に通訳してくれたからだ。
英語が少ししか話せない子でも理解しようと努力してくれる子とはお互いに理解できてた。
もちろん私も英語はまるでダメだ。しかし今になってとても英語に興味があるので理解しようと必死に食らいついた。
学生のときもっと英語を勉強しておけば良かった。とも思ったが、あの頃はあの頃で、もっと興味のあることや大切な事に没頭していたので、後悔はしていない。
実際、オレ日本から出ないし英語なんて必要ない。と、言っていた。
若さゆえの無知で偏った考え方に自ら視野を狭くしている青臭さを感じる。
アレ?若いときの方が頭柔らかそうなのに、今現在の方が柔軟な気がする(笑)
話を戻し、気持ちとPassionだけでまともに話せないなりに立ち回れる事ができていた。
と、思っている。
少なくとも、日本を離れてから会話した人は私が英語を話せる人と認識していたと感じた。自信満々に片言で話していたが(笑)
実際は、とんでもなく酷いもんだ(笑)
当然ビジネス英語とは程遠いし、発音だって本当に酷いし使える単語も極少数のトシキ英語のTOSHIKI-LISHだ。
ただ、理解できないフレーズや知らない単語が出てくると、知ったかぶりはしなかった。
わからない事はわからない。理解するまで食らいついた。その度に新しい単語を知ったり、言い回しを覚えた。
私のかなりヤベー英会話でCan you speak English?と言われて、YES.と答えたJOGJAの人は滑らかな英語を話していてすんなり会話が成立していたのは面白かった(笑)
インドネシアの人からすると、日本語の方が英語に近いと言っていたのにはビックリした。
私からすると、アルファベット表記のインドネシア語、ジャワ語の方が英語に近いと感じる。LとRの発音やNとMの発音にしてもだ。
文法にしてもそう感じていた。
しかしそれは、お互いに思っていたみたい。
後は得意のBody languageとFace languageで私はだいたい乗り切っていた(笑)
ちょっと話がそれましたが、HERIとタブレットを使っての会話がまた曲者で、日本語からインドネシア語に翻訳しても、全く意味が分からない内容になってしまう。
インドネシア語から日本語に翻訳した場合もそうだ。
根気よく、単語を指差してどういう意味か聞きながら会話をした。
腹周りにたまったサロンのロール部分がとても気になる。

Wawanと

HERIのパパが出かける前に採れたてのフルーツをくれたのでWawanとHERIとムシャムシャ食べた。

PONDHOというフルーツだ。
皮の剥き方をWawanが教えてくれ食べ始めたらサッパリしていて、程良い歯応えで美味しくて手が止まらなかった(笑)
たしかINDRAが持ってきてくれたお酒にもPONDHOって書いてあったから、あのお酒の原料になっていると思われます。

HERIパパにバイバイして御一行はAnom邸へ。
Anomの妹が婚約をし、日本で言う結納式が行われるので、御祝いしに参列した。
Anom邸には親族や友人が既に集まっていて、私が挨拶に向かうと大注目を浴びた。
そりゃそうだ。
結納式という日本なら一般的に親近の親族で行われる式に、モジャモジャ頭の外人がサロンを身にまとい現れ、友人達と親しく話していたら嫌でも視界に入る。
Anomママが来てくれ御挨拶。サロン似合うじゃん!みたいな事を言ってたと思う。
その間も物凄い視線を感じる(笑)
暫し歓談しながら皆が私のサロン姿に反応してくれる。

お茶でKANPAI


Anomのお祖母ちゃんに呼ばれ、隣に座りなさいと言われ、ちょいと失礼。

普通に座ってますがコレ凄い光景ですよね(笑)

皆の視線が(笑)

結納式も終わりに差し掛かり、食事が振る舞われたので、有り難くいただきました。
PONDHOをいっぱい食べるんじゃなかった(笑)

当然、親族の年配の方々は、言葉がジャワ語中心でしたので、Body Languageと素敵な笑顔で受け答える私(笑)
「もっと沢山食べなさい」みたいな感じで話されたので、覚えたてのインドネシア/ジャワの言葉「私は大丈夫です」の意味の「Aku rapopo」 と返したら、一同大爆笑していた。
完璧にニヤリである。
私はただの参列者ですが、何故かとても緊張した。
新郎のパパは昔、日本に少しの間滞在していたことがあったらしく、日本の国歌「君が代」を私と歌いたいと言ってくれていて、一緒に歌うことに。
スゲーなこのシチュエーション。
ワン・ツー・スリー・フォー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレ?知らない歌だ(笑)
しかし日本語というのはわかった。
しかしメロも詩も違う歌だ。何とか口の動きに合わせようと思ったけど無理でした(笑)
2フレーズ程歌ったところで、固い握手をして席を離れた。
とにかく皆私に興味深々なのは伝わりました。
侍や忍者じゃなくてスミマセン(笑)
モジャモジャ頭でごめんなさい(笑)
日本人のイメージをリアルに変えてきました。
ヒロインのANeszia




本当におめでとう!Selamat!Congratulation!
中々できない経験をさせてもらえました。
結納式も終わりこの後皆で喫茶店に行く事に。
この喫茶店はGERAP GURITAのメンバーの友達が経営しているパンクな喫茶店だ。
日本に居るときから行きたいところリストに入っていた場所だ。
Halaman coffee

同じ敷地内にはTシャツ屋もあります。コチラはSNACK OiというバンドのリードギターのKuntet がOwnerです。

喫茶店 店主のHalcof Riro

彼はパンクバンドSNACK Oiのギターボーカルである。TOY DOLLSをこよなく愛するナイスガイだ。昼間はパン屋さんで働き夜は喫茶店のOwnerだ。
バンド名はSNACK Oi
もう一丁SNACK Oi!
Kuntet(SNACK Oiのリードギター)が後日MP3になっている音源を送ってくれた。
Toy dolls等が好きな人はニヤリな楽曲かと(^^)
私はお気に入りのバンドが増えニヤリです。
興味有る方は私に連絡いただければE-mailで転送します(無料)
聞けるかわからないですが試しにmp3(free)を載せておきます。ダウンロードして聞いてみて下さい。
transvestite.mp3
ruppie.mp3
i'm a punk.mp3
how can't you blame me.mp3
petrolboom.mp3
で、先日深夜に突然送られてきた別プロジェクトBANDの音源。謎だらけでしたが何回かE-mailのやり取りをして判明したBAND「ndulmambes a.k.a talehong」
player : halcof barista and halcof member INDRA(GERAP GURITA)
halaman coffee theme.mp3
コノ曲面白い!(^^)
左の眼鏡のBaseball capがKuntet



だんだん集まってきました

ウナギのスナック菓子with HERI half

珈琲一杯15円ぐらいだったかな?30円ぐらいだったかな?忘れましたが美味しかったのは覚えている。
Riroからコーヒーの豆カスをタバコに擦り付けてコーヒーフレーバーを楽しむのがJOGJA STYLEだっていうのを教えてもらいトライしてみた。


Nice decoration

ここでも楽しい時間や新しい出会い、インドネシアのバンドマン、日本のインディーズシーン等の情報を交換できた。
喫茶店だけどアルコールが置いてあれば尚嬉しいですが、そこは文化の違いっていう事で(笑)
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.

上のウェアーはDandunからいただきました。
下のサロンはAnomからいただきました。
Terima kasih banyak (^o^)
サロンを巻くのに3人係りです。どんなけVIPやねん(笑)
事の始まりは、サロンが欲しい!という私の一言から。
スリランカに行ったときに買えなかったサロン。
履きたかったんですよ。
カッコイイじゃん。
フリーサイズだし涼しそうじゃん?
それに似合ってるでしょ?お気に入りの写真です(^^)
朝御飯。名前忘れたけど美味しかった。

本日は夜に御祝い事があるのでサロンを巻いて行く事に決めた。
まさかこのタイミングで異国で御祝い事に参加できるとは!おめでたい事なので参加させてもらうことにしました。
身体の疲れがハンパないです。日が暮れるまでHERIと2人でLazy Dayにする事に。
とりあえずHERIとはコミュニケーションは取れるものの、会話となるとまるで機能しない我等2人。
ダラダラしながら昼寝したりタブレットを使って翻訳アプリで日本語とインドネシア語で会話した。
コレは良い機会だった。皆と居るときは英語で話せば誰かがインドネシア語に通訳してくれていたし、Anomが居れば日本語と英語で会話したものをインドネシア語/ジャワ語に通訳してくれたからだ。
英語が少ししか話せない子でも理解しようと努力してくれる子とはお互いに理解できてた。
もちろん私も英語はまるでダメだ。しかし今になってとても英語に興味があるので理解しようと必死に食らいついた。
学生のときもっと英語を勉強しておけば良かった。とも思ったが、あの頃はあの頃で、もっと興味のあることや大切な事に没頭していたので、後悔はしていない。
実際、オレ日本から出ないし英語なんて必要ない。と、言っていた。
若さゆえの無知で偏った考え方に自ら視野を狭くしている青臭さを感じる。
アレ?若いときの方が頭柔らかそうなのに、今現在の方が柔軟な気がする(笑)
話を戻し、気持ちとPassionだけでまともに話せないなりに立ち回れる事ができていた。
と、思っている。
少なくとも、日本を離れてから会話した人は私が英語を話せる人と認識していたと感じた。自信満々に片言で話していたが(笑)
実際は、とんでもなく酷いもんだ(笑)
当然ビジネス英語とは程遠いし、発音だって本当に酷いし使える単語も極少数のトシキ英語のTOSHIKI-LISHだ。
ただ、理解できないフレーズや知らない単語が出てくると、知ったかぶりはしなかった。
わからない事はわからない。理解するまで食らいついた。その度に新しい単語を知ったり、言い回しを覚えた。
私のかなりヤベー英会話でCan you speak English?と言われて、YES.と答えたJOGJAの人は滑らかな英語を話していてすんなり会話が成立していたのは面白かった(笑)
インドネシアの人からすると、日本語の方が英語に近いと言っていたのにはビックリした。
私からすると、アルファベット表記のインドネシア語、ジャワ語の方が英語に近いと感じる。LとRの発音やNとMの発音にしてもだ。
文法にしてもそう感じていた。
しかしそれは、お互いに思っていたみたい。
後は得意のBody languageとFace languageで私はだいたい乗り切っていた(笑)
ちょっと話がそれましたが、HERIとタブレットを使っての会話がまた曲者で、日本語からインドネシア語に翻訳しても、全く意味が分からない内容になってしまう。
インドネシア語から日本語に翻訳した場合もそうだ。
根気よく、単語を指差してどういう意味か聞きながら会話をした。
腹周りにたまったサロンのロール部分がとても気になる。

Wawanと

HERIのパパが出かける前に採れたてのフルーツをくれたのでWawanとHERIとムシャムシャ食べた。

PONDHOというフルーツだ。
皮の剥き方をWawanが教えてくれ食べ始めたらサッパリしていて、程良い歯応えで美味しくて手が止まらなかった(笑)
たしかINDRAが持ってきてくれたお酒にもPONDHOって書いてあったから、あのお酒の原料になっていると思われます。

HERIパパにバイバイして御一行はAnom邸へ。
Anomの妹が婚約をし、日本で言う結納式が行われるので、御祝いしに参列した。
Anom邸には親族や友人が既に集まっていて、私が挨拶に向かうと大注目を浴びた。
そりゃそうだ。
結納式という日本なら一般的に親近の親族で行われる式に、モジャモジャ頭の外人がサロンを身にまとい現れ、友人達と親しく話していたら嫌でも視界に入る。
Anomママが来てくれ御挨拶。サロン似合うじゃん!みたいな事を言ってたと思う。
その間も物凄い視線を感じる(笑)
暫し歓談しながら皆が私のサロン姿に反応してくれる。

お茶でKANPAI


Anomのお祖母ちゃんに呼ばれ、隣に座りなさいと言われ、ちょいと失礼。

普通に座ってますがコレ凄い光景ですよね(笑)

皆の視線が(笑)

結納式も終わりに差し掛かり、食事が振る舞われたので、有り難くいただきました。
PONDHOをいっぱい食べるんじゃなかった(笑)

当然、親族の年配の方々は、言葉がジャワ語中心でしたので、Body Languageと素敵な笑顔で受け答える私(笑)
「もっと沢山食べなさい」みたいな感じで話されたので、覚えたてのインドネシア/ジャワの言葉「私は大丈夫です」の意味の「Aku rapopo」 と返したら、一同大爆笑していた。
完璧にニヤリである。
私はただの参列者ですが、何故かとても緊張した。
新郎のパパは昔、日本に少しの間滞在していたことがあったらしく、日本の国歌「君が代」を私と歌いたいと言ってくれていて、一緒に歌うことに。
スゲーなこのシチュエーション。
ワン・ツー・スリー・フォー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレ?知らない歌だ(笑)
しかし日本語というのはわかった。
しかしメロも詩も違う歌だ。何とか口の動きに合わせようと思ったけど無理でした(笑)
2フレーズ程歌ったところで、固い握手をして席を離れた。
とにかく皆私に興味深々なのは伝わりました。
侍や忍者じゃなくてスミマセン(笑)
モジャモジャ頭でごめんなさい(笑)
日本人のイメージをリアルに変えてきました。
ヒロインのANeszia




本当におめでとう!Selamat!Congratulation!
中々できない経験をさせてもらえました。
結納式も終わりこの後皆で喫茶店に行く事に。
この喫茶店はGERAP GURITAのメンバーの友達が経営しているパンクな喫茶店だ。
日本に居るときから行きたいところリストに入っていた場所だ。
Halaman coffee

同じ敷地内にはTシャツ屋もあります。コチラはSNACK OiというバンドのリードギターのKuntet がOwnerです。

喫茶店 店主のHalcof Riro

彼はパンクバンドSNACK Oiのギターボーカルである。TOY DOLLSをこよなく愛するナイスガイだ。昼間はパン屋さんで働き夜は喫茶店のOwnerだ。
バンド名はSNACK Oi
もう一丁SNACK Oi!
Kuntet(SNACK Oiのリードギター)が後日MP3になっている音源を送ってくれた。
Toy dolls等が好きな人はニヤリな楽曲かと(^^)
私はお気に入りのバンドが増えニヤリです。
興味有る方は私に連絡いただければE-mailで転送します(無料)
聞けるかわからないですが試しにmp3(free)を載せておきます。ダウンロードして聞いてみて下さい。
transvestite.mp3
ruppie.mp3
i'm a punk.mp3
how can't you blame me.mp3
petrolboom.mp3
で、先日深夜に突然送られてきた別プロジェクトBANDの音源。謎だらけでしたが何回かE-mailのやり取りをして判明したBAND「ndulmambes a.k.a talehong」
player : halcof barista and halcof member INDRA(GERAP GURITA)
halaman coffee theme.mp3
コノ曲面白い!(^^)
左の眼鏡のBaseball capがKuntet



だんだん集まってきました

ウナギのスナック菓子with HERI half

珈琲一杯15円ぐらいだったかな?30円ぐらいだったかな?忘れましたが美味しかったのは覚えている。
Riroからコーヒーの豆カスをタバコに擦り付けてコーヒーフレーバーを楽しむのがJOGJA STYLEだっていうのを教えてもらいトライしてみた。


Nice decoration

ここでも楽しい時間や新しい出会い、インドネシアのバンドマン、日本のインディーズシーン等の情報を交換できた。
喫茶店だけどアルコールが置いてあれば尚嬉しいですが、そこは文化の違いっていう事で(笑)
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅 10
毎日本当に感謝です。
JOGJAのGODEAN地区の皆が遊びに来てくれて本当に嬉しい。
AM 3:50ぐらいから始まるお祈りの放送がもう少しボリュームが小さかったらいいのに。。。
安定の睡眠不足です。
朝からメインルームに何人か遊びに来てくれています。
左からHabieb Dandun Wawan

HabiebはMuslimのリーダーとAnomから聞かされていた。
DandunはGERAP GURITAのBassist。
WawanはPCのProfessionalでCrewの1人だ。日本のAVマニアでもある。
私がPorn Monsterと名付けたら皆からも私の滞在中Monster Pornと呼ばれていた(笑)
文法の関係で日本の業界用語のようになるのがシャレオツである。
WawanがSate Ayamを差し入れしてくれた。ありがたい。
前日、TOSHIKI Do you like Indonesian foods? と聞いてくれていて、今までJOGJAで食べた物ベスト3を話していたのだ。
何を食べても美味しかったのですが、
3位 nasi goreng
2位 mie goreng
1位 Sate Ayam
と答えていた。

マジで美味いっす。ビールでやりたいとこでしたが、中々タイミングが合わず残念だ。
(まぁ朝からビール飲むと場の空気が悪くなりそうだったので)
昼前ぐらいまでダラダラしてギターのGrahaがHERI HOUSEに来て、本日はHERI,Graha,私の3人で行動します。
まぁこの3人で英語がまともに話せる者は居ません(笑)
鉄板で珍道中が約束されます。
テレビやラジオからはクリスマスソングがバンバン流れています。
それは日本のクリスマスシーズンと何ら替わりありません。
とりあえず雨が止んでる間にJOGJAで1番の繁華街マリオボロへ行くことへ。
年末という事で街に出るのも渋滞が凄くて凄くてウンザリです。

ものすごい人で溢れているマリオボロをHERIとGrahaの鉄壁なガードでお土産を買えました。

買い物も終わりジャランジャラン

どうやらViolinのDian達が集まっているということで我らCxNxSxE(Can Not Speak English)は合流する為に車を走らせた。
とてもじゃないが私は運転させて欲しいとは思わないほどの車とバイクの群衆だ。
道中、警察官が乗ったバンの後ろに付きフッカムダ フッカムダと言いながら笑顔で手を振りながら目的地に向かった。
この時の動画もあるのだがuploadの仕方がわからない。YouTubeにuploadするまでもない動画であることは想像できると思います(笑)

待ち合わせ場所の屋台へ





左からNana Bagus Nia

Niaからお土産を貰った。正確に言うとNANAからNiaに渡り、それを私にくれた( ^o^)

NANAがやっているDUNIA CEMILコレ美味しくて好きな味。食べるとJOGJAの事を思い出す不思議な味。Enak!
この後、NiaはBANDUNG(たぶんバスで8時間以上)へバスで帰るそうでお弁当箱に御飯とおかずを詰めていた。
また会おうねNia(^^) See You .
シュワッチ

という事で本日2回目のSate Ayam

ちょっと飽きてきてた(笑)
でも美味しいのよね~
皆とバイバイして我らCxNxSxEは車の後輪をタイヤハウスにガンガン当てながらいつバーストしてもおかしくない状態でHERI HOUSEへGO HOME.
家に着くと既に玄関で待ってた(笑)
本日も安定の集合です。

WAWANが体調の悪い私にジンジャーや色々な安全ハーブの入ったLocal drinkを買ってPresentしてくれた。
「Toshiki コレ体が温まるJOGJAのTraditional Wedang Uwuh」
「風邪治ると思うからコレ飲んで早く良くなってね」
と言って、1杯作ってくれた。
なんて優しい青年なんだ。
味も私の好きな味で荒れている喉にビリビリとヒットした。
身体の中からポカポカと温まる。
そしてWAWANが毎日ビールを飲んでいる私に、
「Toshiki 風邪が治るまで身体を冷やすからビールは禁止。約束してくれ。」
と言ってきたので、私はWAWANと約束をして、体調が
良くなるまで禁酒した。
Wedang Uwuh


皆と談笑したりセッションしたりしながら本日も楽しい時間を過ごした。
油断すると

こうなります(笑)
Google Earthで自分の家を探しますがみつかりません。

そして夜更けまで自分の家探しは続くのでした(笑)
※記事をシェアしていただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
JOGJAのGODEAN地区の皆が遊びに来てくれて本当に嬉しい。
AM 3:50ぐらいから始まるお祈りの放送がもう少しボリュームが小さかったらいいのに。。。
安定の睡眠不足です。
朝からメインルームに何人か遊びに来てくれています。
左からHabieb Dandun Wawan

HabiebはMuslimのリーダーとAnomから聞かされていた。
DandunはGERAP GURITAのBassist。
WawanはPCのProfessionalでCrewの1人だ。日本のAVマニアでもある。
私がPorn Monsterと名付けたら皆からも私の滞在中Monster Pornと呼ばれていた(笑)
文法の関係で日本の業界用語のようになるのがシャレオツである。
WawanがSate Ayamを差し入れしてくれた。ありがたい。
前日、TOSHIKI Do you like Indonesian foods? と聞いてくれていて、今までJOGJAで食べた物ベスト3を話していたのだ。
何を食べても美味しかったのですが、
3位 nasi goreng
2位 mie goreng
1位 Sate Ayam
と答えていた。

マジで美味いっす。ビールでやりたいとこでしたが、中々タイミングが合わず残念だ。
(まぁ朝からビール飲むと場の空気が悪くなりそうだったので)
昼前ぐらいまでダラダラしてギターのGrahaがHERI HOUSEに来て、本日はHERI,Graha,私の3人で行動します。
まぁこの3人で英語がまともに話せる者は居ません(笑)
鉄板で珍道中が約束されます。
テレビやラジオからはクリスマスソングがバンバン流れています。
それは日本のクリスマスシーズンと何ら替わりありません。
とりあえず雨が止んでる間にJOGJAで1番の繁華街マリオボロへ行くことへ。
年末という事で街に出るのも渋滞が凄くて凄くてウンザリです。

ものすごい人で溢れているマリオボロをHERIとGrahaの鉄壁なガードでお土産を買えました。

買い物も終わりジャランジャラン

どうやらViolinのDian達が集まっているということで我らCxNxSxE(Can Not Speak English)は合流する為に車を走らせた。
とてもじゃないが私は運転させて欲しいとは思わないほどの車とバイクの群衆だ。
道中、警察官が乗ったバンの後ろに付きフッカムダ フッカムダと言いながら笑顔で手を振りながら目的地に向かった。
この時の動画もあるのだがuploadの仕方がわからない。YouTubeにuploadするまでもない動画であることは想像できると思います(笑)

待ち合わせ場所の屋台へ





左からNana Bagus Nia

Niaからお土産を貰った。正確に言うとNANAからNiaに渡り、それを私にくれた( ^o^)

NANAがやっているDUNIA CEMILコレ美味しくて好きな味。食べるとJOGJAの事を思い出す不思議な味。Enak!
この後、NiaはBANDUNG(たぶんバスで8時間以上)へバスで帰るそうでお弁当箱に御飯とおかずを詰めていた。
また会おうねNia(^^) See You .
シュワッチ

という事で本日2回目のSate Ayam

ちょっと飽きてきてた(笑)
でも美味しいのよね~
皆とバイバイして我らCxNxSxEは車の後輪をタイヤハウスにガンガン当てながらいつバーストしてもおかしくない状態でHERI HOUSEへGO HOME.
家に着くと既に玄関で待ってた(笑)
本日も安定の集合です。

WAWANが体調の悪い私にジンジャーや色々な安全ハーブの入ったLocal drinkを買ってPresentしてくれた。
「Toshiki コレ体が温まるJOGJAのTraditional Wedang Uwuh」
「風邪治ると思うからコレ飲んで早く良くなってね」
と言って、1杯作ってくれた。
なんて優しい青年なんだ。
味も私の好きな味で荒れている喉にビリビリとヒットした。
身体の中からポカポカと温まる。
そしてWAWANが毎日ビールを飲んでいる私に、
「Toshiki 風邪が治るまで身体を冷やすからビールは禁止。約束してくれ。」
と言ってきたので、私はWAWANと約束をして、体調が
良くなるまで禁酒した。
Wedang Uwuh


皆と談笑したりセッションしたりしながら本日も楽しい時間を過ごした。
油断すると

こうなります(笑)
Google Earthで自分の家を探しますがみつかりません。

そして夜更けまで自分の家探しは続くのでした(笑)
※記事をシェアしていただけると、とても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅 9

HERI邸の近くにあるローカルのオモチャと雑貨が売っている店。
朝起きて水を浴び(シャワー)、コーヒーを飲み身体と頭を起こす。
外は晴れているが、今日も雨が降るのでしょう。
ランドリー(クリーニング屋)に行き洗濯物を出す。(画像は使い回し)

今日は、GERAP GURITAがRECしているという事で、RECスタジオへ差し入れを持って応援。
GrahaとKEKEがRECしていた。


頑張ってね~とエールを送り、私、Anom、HERIは街へ。
着替えも欲しいし、サロンも欲しかったのでムスリムウェアブティックへ連れて行って貰った。
このブティック、店員のお姉ちゃんの人数が多いです(笑)
気に入ったデザインのウェアをサイズが合うか確認します。
サロンとシャツとTシャツを購入。うむ満足だ!
腹も減ったので、腹ごしらえを。
って事で、GERAP GURITAのミュージックビデオを撮影したお店へ。
このMVはカバー曲なのですがアレンジが抜群に良いセンスだ。そして映像のクオリティが高い。コレはちょっと見習わなければいけない。話題になるのもわかる。
Good Job Hanif & Video crew(^o^)
Gerap Gurita - Di Puncak Hijau (Jayanti Mandasari…:
再生回数も約4ヶ月で再生2万回オーバー。スゲーな。
テレビやラジオでも紹介されてたしね。
Ainxがテレビで紹介されたのを偶然見つけて急いで写メを撮ったのを見せてくれた。

IL MONDO PIZZA

店内はシャレオツな雰囲気で、カップルや女学生のグループがデートや食事に来ていた。


コレは灰皿



左からAnom Manager HERI 私

お店のManagerはスキンヘッズである。スタッフのAddhe(ゲラップグリタCrew)もスキンヘッズです(^^)
伝票を挟むプレートにもPUNK SKINSと書いてあり何故かテンション上がりパチリ

とても美味しいピザでした。ビールが置いてあれば最高だったんだけどなぁ(笑)
コーラーで一気に流し込み♪
お会計も社割りしてくれてお値打ちに食べれました。
Terimakasih Banyak. どうもありがとうございました。
ここで所持金が100000Rp以下(1000円)になったのでレートの良い銀行へ連れて行って貰った。
当然私の金銭感覚はバカになっていた。
残りの日数とお土産代、今後の予定、空港で払う使用料等を考え、円からRpへチェンジ。
その足でピザ屋のManagerに教えて貰ったコーヒー豆店へレッツゴー。
到着したのはショッピングセンターにあるちょっと高級そうなカフェだ。
Kopi Luwakというジャコウ猫のウンコから採れる未消化のコーヒー豆が欲しかったのだ。
日本で買うと、それはそれは高級で高価です。
ジョグジャでも一杯100000Rpオーバーするみたいです。
Kopi Luwakの豆を400gとSumatera Coffeeの豆を200gを躊躇なく購入し2人の度肝を抜いてみた(笑)
コノ行動には本当にビックリしていたみたい。まぁ私の金銭感覚もぶっ壊れていましたしね。
ついでにノド乾いたから一杯づつ飲んでいこうと提案したが、やんわり断られ普通の値段のジュースを3人でテラスで飲んだ。
日本で買うといくら?と聞かれ20000円超えると思うよ答えた。
ルピアにするといくら?と聞かれたので、about Two Zero Zero Zero Zero Zero Zero Over Rp と答えたらHERIはスゲービックリした顔をしていた。
ちなみにAmazonで検索したら400gで25000円でした。
といっても、JOGJA価格はそれはそれは安価でした(^^)
そろそろビールを買って帰るかって流れになり、少しジャランジャラン(散歩・window shopping)していつものサークルKに寄って貰った。


サークルKの店員もいつもの店員でニコニコ挨拶をしてくれる。
ビールを物色していると、コッチのビールの方が冷えているよって教えてくれます。
ツマミのスナック類を見ているとコレどう?とローカルスナックをおすすめしてくれます。ありがてーっす。
サークルKの入口の手前にはテーブルと椅子が設置されていて、毎回ガラの悪そうな奴が一杯やっていました。
1人で行動していたら、おそらく私は声を掛け一緒に一杯やっていたことでしょう。日本じゃ中々声を掛けるタイプじゃなかったのですが少しは成長したようだ(笑)
車に2人を待たせていたのでバイバイ。
HERI HOUSEに到着し、買い物したものを部屋へ片付け一杯やっていた。
AnomもHERIもMuslim(イスラム教徒)なので初日の乾杯以外は飲まなかった。
暫くすると集まってきた(^^)/



差し入れも持ってきてくれた。
カステラみたいな食べ物ですが、味はカステラでした(笑)
名前忘れちゃった。
キリスト教徒のドラムスAgungはアルコールOKなので私はビールが進みます。やはり飲み仲間が居るのは更に楽しいね。
Agungが持ってきてくれた差し入れをいただく。

コノ食べ物なんだと思います?
犬です ▽・w・▽
まさかの犬です。
しかし、郷に入っては郷に従え
【英語ことわざ】
When in Rome do as the Romans do.
When in Indonesia do as the Indonesians do.と言ったところでしょうか。
批判する前に1度は受け入れるの精神の私は一口いただいた。
アレ?食べたことが有る味。
あっ!レバーの味だ!コレ苦手な味だ!
そうです、1st timeで犬のレバーを食べました。
私は一口で御馳走様をしビールで流し込んだ。
Muslimの子達は、宗教上の理由で犬と豚と蛇は食べない。
皆、どう?美味しい?と聞いてきます。
とりあえずお約束で「ワンッ」て鳴いてみた(笑)
申し訳なかったがTidak Enak. と答えた。
元々レバーが得意じゃないことを翻訳アプリで翻訳し伝えた。
ゴメンよAgung.
しかしもう一品の豚肉の串焼きはおいしかった(^^) Enak!
後日、キリスト教徒のTin whistle のIndra
に犬好きか?(味ね)と聞いたら、好きじゃないって言ってた(笑)
そんなこんなで本日も夜更けまで皆とディスカッションしました。
※この記事をシェア等していただけるととても嬉しいです。
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅 8
今日は待ちに待った世界遺産へ!
朝起きて具合は良くない。。。
熱っぽいし。
しかし!しかしだ!ボルブドゥールへ行くのだ(^_^)b
詳しくはココをクリック

チームボロブドゥールのメンバーは、HERI,Anom,Graha,私の4人である。
雨季なので雨が心配だ。
HERI HOUSEからAnom邸へ。Anom邸の隣家はGraha邸である。AnomとGrahaとAinxは従兄弟である。Grahaの弟Hanif(GERAP GURITA crew Cameraman)も当然従兄弟である。

AnomママとGraha
ママTがコマネチッ!
旅のお供にコーラー(^^)

車に揺られること約2時間弱


入場チケット。


キターーーーーーーーーーーーーーッ!

登ります登ります

結構、急な階段です。それと、人が多い。












と、写真を載せましたが、コノあと大雨に降られます。
5000Rpのレンタル傘を手に取った時には既にズブ濡れでした。
そして、Grahaとハグレます(笑)
Grahaとハグれたまま雨宿りをし雨が弱くなるのを待った。
クソッ!また雨にジャマされた。毎日降るぜ。雨。
ドップリ疲れたね。
雨も上がり、駐車場へ行くがGrahaが居ない。
連絡も取れない。
そこで、
「ジョグジャカルタからお越しのGrahaくん、お連れ様が・・・・」
アナウンスがボルブドゥール遺跡に鳴り響いたのであった(笑)
無事にGrahaとも合流でき、アナウンスやめてくれよ~、恥ずかしいじゃん~、みたいなことを言いながらニヤニヤしていた(笑)
HERIのナイスドライビングでGraha邸へ。ココでバイバイ。
夕方近くで腹も減っていたので、大好物のSate Ayam と Lontong. ロントンは米粉で作られた食べ物でSateのタレに良く合う。
サテアヤムは串ヤキトリだ。
抜群に美味しい!ヤベーな。


おなかを満たし、夜の予定までダラダラ過ごすことにした。外は雨。。。
マグネットマニアの先輩にお土産をゲット!
セラミックのマグネットが無いのが残念であった。。。

予定の時間になり出かけることに。しかし外は雨。
Anomが28日にSKIN HEADSのバンド、BAD VOiCEでドラマーとして出演するとの事でスタジオへ。HERIに頼んで私もスタジオへ連れて行ってもらった。
スタジオに到着して、遊びに来ていたNANA(左)とNIA(右)とパツリ

暇だったので近くのカフェでコーヒー(ブラック)をテイクアウトしに1人で出かけた。
皆に言えば買い物のサポートを快くしてくれるのだが、どうしても1人で行って自分の欲しい物を自分で伝えて買いたかったのだ。
初めてのオツカイ的なアレだ(笑)
今まで滞在中に進んで自分で交渉してきましたが、言葉が中々通じなくて(英語がわからない人に低すぎる私の英会話で一生懸命伝えていた)ビビりましたが、伝えたい気持ちと理解したい気持ちが相まってました(^^)
比較的、街中のお店の人(若者)は私の拙い英語が通じた。
やはり感じたのはスリランカ程ではないですが、英会話ができる人が日本より断然多いと感じました。発音はお互いに母国語訛りです。調子が出てくると巻き舌増し増しになります(笑)
先日、HERI HOUSEの近所のクリーニング屋では、How Much? が通じなくて焦った。しかし、いくつかの単語を並べたり、電卓を指差したりしたら伝わった(笑)
この様に、言葉がわからなくても意志を伝える為のコミュニケーションが取れたときに、とてつもなく嬉しかったし、私の経験値として自信がつくのである。
海外未経験だったときの私では想像できない出来事である。
スタジオに戻り外で談笑していたが、中が気になりスタジオの中に1人で入っていった。
スタジオ内は、コレでもかっ!と言うぐらいの爆音で耳の奥が震えた(笑)
音デケーんだよギター2人とも。
耳栓欲しい。。。



いくつかムービーを撮ったのですが、爆音過ぎて音バリバリでボツに(笑)
ちなみにギター1は、GERAP GURITAのFiddle Dian 。ギター2は、TalentのBagusです。
2時間のスタジオも終わり、いつものサークルKに寄ってもらいビールを買いHERI邸へGO HOME.
今夜も何人かHERI邸に来て異文化交流(笑)

※シェア等していただけると、とても嬉しいです
I am glad if you are able to spread the article.
朝起きて具合は良くない。。。
熱っぽいし。
しかし!しかしだ!ボルブドゥールへ行くのだ(^_^)b
詳しくはココをクリック

チームボロブドゥールのメンバーは、HERI,Anom,Graha,私の4人である。
雨季なので雨が心配だ。
HERI HOUSEからAnom邸へ。Anom邸の隣家はGraha邸である。AnomとGrahaとAinxは従兄弟である。Grahaの弟Hanif(GERAP GURITA crew Cameraman)も当然従兄弟である。

AnomママとGraha
ママTがコマネチッ!
旅のお供にコーラー(^^)

車に揺られること約2時間弱


入場チケット。


キターーーーーーーーーーーーーーッ!

登ります登ります

結構、急な階段です。それと、人が多い。












と、写真を載せましたが、コノあと大雨に降られます。
5000Rpのレンタル傘を手に取った時には既にズブ濡れでした。
そして、Grahaとハグレます(笑)
Grahaとハグれたまま雨宿りをし雨が弱くなるのを待った。
クソッ!また雨にジャマされた。毎日降るぜ。雨。
ドップリ疲れたね。
雨も上がり、駐車場へ行くがGrahaが居ない。
連絡も取れない。
そこで、
「ジョグジャカルタからお越しのGrahaくん、お連れ様が・・・・」
アナウンスがボルブドゥール遺跡に鳴り響いたのであった(笑)
無事にGrahaとも合流でき、アナウンスやめてくれよ~、恥ずかしいじゃん~、みたいなことを言いながらニヤニヤしていた(笑)
HERIのナイスドライビングでGraha邸へ。ココでバイバイ。
夕方近くで腹も減っていたので、大好物のSate Ayam と Lontong. ロントンは米粉で作られた食べ物でSateのタレに良く合う。
サテアヤムは串ヤキトリだ。
抜群に美味しい!ヤベーな。


おなかを満たし、夜の予定までダラダラ過ごすことにした。外は雨。。。
マグネットマニアの先輩にお土産をゲット!
セラミックのマグネットが無いのが残念であった。。。

予定の時間になり出かけることに。しかし外は雨。
Anomが28日にSKIN HEADSのバンド、BAD VOiCEでドラマーとして出演するとの事でスタジオへ。HERIに頼んで私もスタジオへ連れて行ってもらった。
スタジオに到着して、遊びに来ていたNANA(左)とNIA(右)とパツリ

暇だったので近くのカフェでコーヒー(ブラック)をテイクアウトしに1人で出かけた。
皆に言えば買い物のサポートを快くしてくれるのだが、どうしても1人で行って自分の欲しい物を自分で伝えて買いたかったのだ。
初めてのオツカイ的なアレだ(笑)
今まで滞在中に進んで自分で交渉してきましたが、言葉が中々通じなくて(英語がわからない人に低すぎる私の英会話で一生懸命伝えていた)ビビりましたが、伝えたい気持ちと理解したい気持ちが相まってました(^^)
比較的、街中のお店の人(若者)は私の拙い英語が通じた。
やはり感じたのはスリランカ程ではないですが、英会話ができる人が日本より断然多いと感じました。発音はお互いに母国語訛りです。調子が出てくると巻き舌増し増しになります(笑)
先日、HERI HOUSEの近所のクリーニング屋では、How Much? が通じなくて焦った。しかし、いくつかの単語を並べたり、電卓を指差したりしたら伝わった(笑)
この様に、言葉がわからなくても意志を伝える為のコミュニケーションが取れたときに、とてつもなく嬉しかったし、私の経験値として自信がつくのである。
海外未経験だったときの私では想像できない出来事である。
スタジオに戻り外で談笑していたが、中が気になりスタジオの中に1人で入っていった。
スタジオ内は、コレでもかっ!と言うぐらいの爆音で耳の奥が震えた(笑)
音デケーんだよギター2人とも。
耳栓欲しい。。。



いくつかムービーを撮ったのですが、爆音過ぎて音バリバリでボツに(笑)
ちなみにギター1は、GERAP GURITAのFiddle Dian 。ギター2は、TalentのBagusです。
2時間のスタジオも終わり、いつものサークルKに寄ってもらいビールを買いHERI邸へGO HOME.
今夜も何人かHERI邸に来て異文化交流(笑)

※シェア等していただけると、とても嬉しいです
I am glad if you are able to spread the article.
インドネシア YOGYAKARTA旅 7
風邪っぽい。
本日まるで予定無し。
遅めに起きてダラダラとLazy time.
ゴロゴロしながらインターネットを嗜む。
中々HERIと2人っきりで会話をする機会がなく、翻訳アプリを使って会話した。
彼も英語はほんの少々。私も英語は残念すぎるレベル。
2人で翻訳アプリと格闘しながらお互いの事を話した(翻訳アプリは曲者で、全く意味が分からない翻訳をしてくれることがある)
お互いに理解してるか確認しながら会話を続ける。
昼過ぎになり、HERIからお爺ちゃんの家に行かないか?またToshikiに会いたいと言っていると言われた。
先日オジャマしたときに家庭料理を御馳走になったので、日本から持ち込んだキットカットの抹茶味を手土産に持っていった。

HERIの叔父さんと叔母さん

こんな事にも付き合ってくれる叔父さん。(先日の訪問時)

ベラも(笑)

本日もいただいてしまった。家庭のMie Bakso

美味しかった~ENAK!
そして突然の大雨!またか(~_~;)


HERIが雨漏りをリペア。
私は外に干してあった布団やソファーを急いで家の中へ。
雨が止むまでユックリさせてもらった。アレッ?前回の訪問時のデジャヴか?
叔父さんと色々会話したね。
「Toshiki MIYABIって知ってるかい?」
Porn Starの?
「そうそう」
知ってるよ。日本では名前が違うけどね。
「ハハハ~」
と、インドネシアに来てからこのMIYABIの事はたくさんの人に聞かれた(笑)
みんな好きね(o^^o)
雨もあがり、街へ出てジャランジャラン(散歩)この場合ウィンドウの無いウィンドウショッピングです。
日も暮れてきて、夕食へ。

おそらく私が滞在中に食べたNasi GorengとMie Gorengの中で一番美味しかったストリートレストランでした。

アイステでTos!(乾杯!)


Nasi Goreng

Mie Goreng

あまりにも美味しくて、ついついナシゴレンとミーゴレンを1人前ずつ食べました。
ココのストリートレストランは、ショッピングセンターの軒先で営業しています。
ローカルオンリーの私が求めていたレストランだ(笑)
ちなみにココではBAD RELIGIONが流れていた(^^)
お腹も満たされ、次はジョグジャのトラディショナル演奏をしている場所へ連れて行ってもらった。


瞑想したくなるトラディショナルミュージックだ。
ズーッと聴いてられる音楽だった。身体が揺れちゃいそう(笑)
その後、もはやライフワークのサークルKに寄ってもらいビアーをゲット。
ちょっとココでジョグジャのローカルルールを1つ。
店舗の前に車を置くと交通量の問題か誘導してくれる人が居ます。
その人は雇われている人なのか、勝手にやっている人なのかわかりませんが、誘導される、されない関係なくチップを渡すのがルールです。
だいたい200~500Rpぐらい。日本円で約2~5円。
アレ?2000~5000Rpだったかな?アハハ忘れた。
というか、滞在1週間ぐらいで金銭感覚がまたしても崩壊していました(笑)
なんせ、ルピア(Rp)は、0の桁が多いですから。
例えば、500000Rpの表示があるとします。日本の感覚だと、ウヒョーって思っちゃいます。
しかし、日本円に換算すると、まず下2桁0を2つ取ります。
すると5000になります。日本円で約5000円となります。
その時のレートで変動しますが2014年12月は、こんな感じでした。
ちなみに500000rpで1年間アパート1部屋借りれます(Local Price)
カムバックHERI HOUSEへ。
今夜も皆集まってきた(笑)



しかし、やはり皆お疲れ気味。私もお疲れ気味&風邪気味。
いつもより早く寝ました。
が、お祈りの爆音の放送で目が覚めた。。。
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです
I am glad if you are able to spread the article.
本日まるで予定無し。
遅めに起きてダラダラとLazy time.
ゴロゴロしながらインターネットを嗜む。
中々HERIと2人っきりで会話をする機会がなく、翻訳アプリを使って会話した。
彼も英語はほんの少々。私も英語は残念すぎるレベル。
2人で翻訳アプリと格闘しながらお互いの事を話した(翻訳アプリは曲者で、全く意味が分からない翻訳をしてくれることがある)
お互いに理解してるか確認しながら会話を続ける。
昼過ぎになり、HERIからお爺ちゃんの家に行かないか?またToshikiに会いたいと言っていると言われた。
先日オジャマしたときに家庭料理を御馳走になったので、日本から持ち込んだキットカットの抹茶味を手土産に持っていった。

HERIの叔父さんと叔母さん

こんな事にも付き合ってくれる叔父さん。(先日の訪問時)

ベラも(笑)

本日もいただいてしまった。家庭のMie Bakso

美味しかった~ENAK!
そして突然の大雨!またか(~_~;)


HERIが雨漏りをリペア。
私は外に干してあった布団やソファーを急いで家の中へ。
雨が止むまでユックリさせてもらった。アレッ?前回の訪問時のデジャヴか?
叔父さんと色々会話したね。
「Toshiki MIYABIって知ってるかい?」
Porn Starの?
「そうそう」
知ってるよ。日本では名前が違うけどね。
「ハハハ~」
と、インドネシアに来てからこのMIYABIの事はたくさんの人に聞かれた(笑)
みんな好きね(o^^o)
雨もあがり、街へ出てジャランジャラン(散歩)この場合ウィンドウの無いウィンドウショッピングです。
日も暮れてきて、夕食へ。

おそらく私が滞在中に食べたNasi GorengとMie Gorengの中で一番美味しかったストリートレストランでした。

アイステでTos!(乾杯!)


Nasi Goreng

Mie Goreng

あまりにも美味しくて、ついついナシゴレンとミーゴレンを1人前ずつ食べました。
ココのストリートレストランは、ショッピングセンターの軒先で営業しています。
ローカルオンリーの私が求めていたレストランだ(笑)
ちなみにココではBAD RELIGIONが流れていた(^^)
お腹も満たされ、次はジョグジャのトラディショナル演奏をしている場所へ連れて行ってもらった。


瞑想したくなるトラディショナルミュージックだ。
ズーッと聴いてられる音楽だった。身体が揺れちゃいそう(笑)
その後、もはやライフワークのサークルKに寄ってもらいビアーをゲット。
ちょっとココでジョグジャのローカルルールを1つ。
店舗の前に車を置くと交通量の問題か誘導してくれる人が居ます。
その人は雇われている人なのか、勝手にやっている人なのかわかりませんが、誘導される、されない関係なくチップを渡すのがルールです。
だいたい200~500Rpぐらい。日本円で約2~5円。
アレ?2000~5000Rpだったかな?アハハ忘れた。
というか、滞在1週間ぐらいで金銭感覚がまたしても崩壊していました(笑)
なんせ、ルピア(Rp)は、0の桁が多いですから。
例えば、500000Rpの表示があるとします。日本の感覚だと、ウヒョーって思っちゃいます。
しかし、日本円に換算すると、まず下2桁0を2つ取ります。
すると5000になります。日本円で約5000円となります。
その時のレートで変動しますが2014年12月は、こんな感じでした。
ちなみに500000rpで1年間アパート1部屋借りれます(Local Price)
カムバックHERI HOUSEへ。
今夜も皆集まってきた(笑)



しかし、やはり皆お疲れ気味。私もお疲れ気味&風邪気味。
いつもより早く寝ました。
が、お祈りの爆音の放送で目が覚めた。。。
※記事をシェア等していただけると、とても嬉しいです
I am glad if you are able to spread the article.