fc2ブログ

本日のヒトップロ

お疲れ様です♪


本日のヒトップロは、その名も「ふろ屋」です。


ラブリーなホテルの横を通ってチョチョイと行けばたどり着きます


料金も前回行ったとこより、300円も安い!うれしいなぁ(^^)


塩サウナも高温サウナも有ります。


ちょっとレトロな町の銭湯に行ったのですが、駐車場が二台しかなく断念。。。


ガッカリしながらも、仕事の疲れを癒す場を求めてみつけました「ふろ屋」


身体がポカポカです♪




昨日は、ツイートにも囁きましたが、仕事の帰り道に決まったのですが、笛を吹かして貰えるという事になり、デイトライブへ行って来ました。


mymymyのライブでピーヒャラ♪ピヨッ♪ピヨッ♪と。


ラスティックやケルティックじゃないバンドで笛を吹くのは、とても勉強になります。


てか、ほとんどの曲を知りません。そんな状態で奏でるwhistleは、モノスゴク集中します。


一曲だけですが、自信満々で吹いてます♪


ライブ後、どうだったか聞いてみたら、まぁまぁまぁの反応があり、邪魔してなくて良かったです(^^)



さぁて、もうちょっとしたらリハです。それまでノンビリ身体を休めます。


てぃなみに、明日もリハです。いつもと違った高級なリハです。


仕事もバンドも諸々も精一杯やりますよ♪♪♪


充実感ガッツリです(^^)


ではでは、良い1日を♪
スポンサーサイト



先週は~~~

ラーメンよう食いました。


月曜日から日曜日まで1日1麺以上。


でも飽きませんな。



月曜日

ラーメン行くつもりなかったんだけど、前を通ったら周年祭をやってたんで。

まんぷく屋(岡崎)

3827366_1380107681_130large.jpg


特製ラーメン 周年価格400円

なんだかんだ一番いってるラーメン屋かも。
いった後必ず後悔するんだけど・・・。
最近、家系が厳しくなってきました。



火曜日

家の近所なんだけどあまりいかない

まるぎん商店(岡崎)

3827366_1380108228_169large.jpg


とんこつ醤油


久々に食べました。移転直後に食べたときは未熟だったせいか
あまりうまく感じなかったんだけど・・・。


久々に食べたらうまかった。奥深いとんこつ醤油だな。
いい意味で想像を裏切ってくれます。
極太のメンマがうまいっす。


豊橋に新店がオープンしましたね。



水曜日

麺屋 克(西尾)

3827366_1380109736_11large.jpg


克盛り 小 700円

以前オープンしたときに行ったんだけど、
スープが甘くていまいちだったんですが、
そんな声が多かったのかスープが魚介風味が香る
パンチのあるスープに変わってました。

そして行列も凄いことに!


いや~うまいっす。三河でも上位に食い込むんじゃないんでしょうか。

しかしもやしの量がハンパないっす。これでデフォ


木曜日


ラーメン福 内田橋店(名古屋)

3827366_1380110784_96large.jpg


ラーメン 大盛り 650円


前日もやしを食い過ぎたため、野菜大盛りにする勇気が出ませんでした(笑)

たまに食べたくなる味なんすよね。
近所のトシキ先生はうらやましす。


金曜日


朝ラーメン!!

我が家では小さい頃から普通のことです。


土曜日

はりきってラーメン二郎 荻窪店に行くも準備中(泣)

今回の東京ライブ一番の楽しみだったのに~~~。


でライブハウスの近所に行列店があったので



ぶぶか(東京 吉祥寺)

3827366_1380108984_119large.jpg


草食系油ソバ 730円


おいしゅうございました。刻みニンニクが入っていれば
もっとパンチが出ていいんじゃないかな。


そして帰りに新宿の二郎にいこうと提案するも

乗り気なのはトシキ先生とわたくしだけで断念。



そして
日付が変わり
日曜日


深夜の海老名S.A.で

3827366_1380111859_220large.jpg


カレートンコツ小ライス付き 880円


太麺なんだけど麺がつるつる過ぎでもう一歩という感じ。
カレーなだけに予想を裏切らない味でした。



無事帰宅後お帰りの焼酎水割りを飲んで爆睡。

昼に目覚めオカンの作ったラーメン。



先週の中で一番は「麺屋 克」です




今年は革ジャンのチャックがしまるか心配です(汗)

酒宴奏宴コガラシ襲来

吉祥寺ブラック&ブルーに行って参りました。

SWAYONとてもありがとうございました♪

雨もチラッと降ったりしましたが、東京滞在中はほぼ降られることなく過ごせました。

唯一心残りは、二郎が食べれなかった事でしょうか。

SWAYONのステージ中、ヤスムラくんからプレゼントをいただきました。美味しくいただきました\(^^)/

ブラジルUFOで涙し、ミカゲでアドリブの素晴らしさに笑いました(^^)

やっぱね、ステージングのクオリティをあげなきゃね我々は。

完成されてるステージングも素晴らしいけど、アドリブでガツンと楽しませれるステージをしなきゃ。

盛り上がらないのはバンドの責任。盛り上がれば、お客さんが素晴らしい。

そういう事です♪



と、言うことで次回ライブは、大阪はアメ村のCLAPPERで、去年も出させてくれたシンヂ君企画の「BEER BEER BEER 」です。

11月12日(土)は、大阪の皆さんヨロシクお願いいたします(^o^)

去年は、出来たばかりのイカしたレコード引っ提げて伺いましたが、今年はイカした新メンバー引き連れて伺いますので、どうぞヨロシクです。



写メSWAYON





写メ ブラジルUFO番長&地元の後輩しょ→たw



けして、二人が燃えているわけではありません。


番長は、特殊能力を持ってます♪ターシーも掴まれたw




SWAYON ヤスムラくんありがとうございました♪
次は、愛知で御一緒しましょう!ジュンジュンも!

今週末は、吉祥寺ブラック&ブルー

仕事も終わり、今日はリハなので時間まで葵湯でゆっくりしてますなう(^^)

レモンティーの湯など、各湯をまんべんなく楽しみました。

しかし、炭酸の湯(露天風呂)は人気がありはいるタイミングを逃しました。。。

あぁぁ~~~、眠たい(笑)



もうちょっと、値段が安ければいいのになぁ。来週は、町の昔ながらの銭湯を探して入湯したいなぁ\(^^)/


と、言うわけで今週土曜日は、吉祥寺に凩オジャマシマス。

詳細はコチラ↓

「酒宴奏宴コガラシ襲来!」
10月22日土曜日
吉祥寺ブラック&ブルー
18:00op/18:30st
1ドリンク込み1500円

出演
dread lock fellow
凩‐kogarashi(名古屋)
ブラジルUFO
ミカゲ
SWAYON


なんと、ドリンク込みで1500円!

素敵なイベントタイトルです♪皆さん遊びましょう!

助っ人登場!!

今日もこんぱく堂の片付けです~。


思わぬ助っ人登場ではかどりました。



今日はCDラックを運ぶ作業。




陳列されたCDを段ボールへ移し、ラックを空にすると下段にしまわれてるCDやら7インチを掘り掘り。




ここにあるCDは今までノーチェックで、それをいち早く掘り掘りするためか、
異様に作業が速かったです(笑)





DVC000049.jpg



LYOH君(出世のチャンス)とニシ君(出会いのチャンス)






掘り掘り名人のLYOH君はいろいろ掘り出してました。





DVC000050.jpg





わたくしはLYOH君が来る前にこれを掘りだしました。





懐かしいです~。高1のときに今池ボトムラインへLIVE見にいきました。




201110161454001.jpg



本日のベストショット。





この後喫茶店で一服したんですが、LYOH君は昼飯いっぱい喰ったにもかかわらず






おやつにサンドイッチ一皿ぺろっと完食してました。






かなり燃費悪いです(笑)






いや~こうやってこんぱく堂を慕ってきてくれる方がたくさんいて


おとんとおかんもいい仕事してきたな~ってつくづく思います。


みんなありがとう




デカい業務用のCDラックやLPラック欲しい方はただで差し上げますので現地まで取りに行ってください。 10/20まで。


こんぱく堂 豊橋店
愛知県豊橋市住吉町168


要軽トラです。


バッチの紹介でと言ってもらえればOKかと。

閉店ガラガラ~

非常に寂しいですが~~~。


 レンタル屋からはじめ25年続けてきた中古レコード屋「こんぱく堂」(嫁さんの実家)が10月20日で閉店することになり、週末は片付けに追われてます。




 でも自宅を買い取りセンターみたくしてネット販売やるんだって。豊橋の中継点が無くなってしまうと思いましたが、それは問題なさそうですな。



 今まで散々ほりほりしてきましたが最後の収穫。


~名曲達~

DSCF0855.jpg






そして年代物

DSCF0857.jpg






こんなんも~~

DSCF0853.jpg





これレーザーディスクレンタルの入れ物。





LP入れるのにちょうどいいんですわ。





6~7枚しか入らんけど、ちょいとDJしに行く時は重宝しそうです。





で、ステッカーでカスタム

3827366_1367462780_127large.jpg




残り2個あるんで欲しい方はご連絡ください~~~。




あ・げ・る





そして先週は凩BBQ。




酔っぱらいました。



訳の分からんことをほざいていたとBin君にいわれたけど覚えてません。



そして作ったアウトドア二郎


DVC00042.jpg


希望の麺が売ってなかったのでかなり妥協作。



しかし酔っぱらってたので




おいしくいただけました



そして子供に大人気の


DVC00041.jpg



しましまさん。

ウタゴコロの夜vol.3

先日水曜日に、いつもお世話になってる安城yumekibow RADIO CLUB にてテッペー企画の、シタゴコロの夜?いや違う、ウタゴコロの夜へ遊びにいってきました。

出演者全員、ホンモノでしたね。

一番手のノルカソルカに痺れ、二番手のじゅんこちゃんに不思議な世界に連れてかれ、三番手のオーガストインディアンにフォークソングの素晴らしさを魅せつけられ、トリのテッペーにウタゴコロの優しさをいただきました♪

朝まで飲んでいたかったけど、グッと我慢して帰りました。

オーガストインディアンの新譜を購入して聴きながら帰ったんですが、メチャカッコいいです。

たま、が好きなのがギンギンに伝わってきます。どこか、懐かしさもあり演奏・唄のクオリティもバツグンでした。

今日、土曜日は大阪クラッパーでライブみたいです。




イベントの内容もテッペー節がでていて回数を重ねるごとに、濃くなっていて無料食べ放題おでんの量も増えて主催者からの愛を感じました。

適当に組まれてるイベントとは雰囲気が違いましたね。って上から目線で申し訳ねぇっス。

主催も演者もお客さんもライブハウスも皆楽しみにしてる、楽しんだ!そんな素敵なイベントに感じましたイェイ♪

久しぶりにイベント打ちたくなった夜でした。

来年ぐらいに、~おとなの縁奏会~またやりたいな♪


皆様ヨロシコ\(^^)/\(^o^)/\(^_^)/

サラリーマン

お疲れ様です。


先週の土曜日、日曜日、とガッツリ遊びました♪


日曜日は、トヨロックに遊びに行きまして、会場の隅っこのほうで、スペースをつくりました。
はじめは、二人でしたが気づけば20人ぐらいのちょっとしたグループになってました。


特にトヨロックに行くよ!って申し合わせてなかったのですが自然と人数が増えていきました。その光景とトヨロックの雰囲気がステキ過ぎました。初めて遊びにいったのですがトヨロックのファンになりました。




土曜日は、凩-BBQ-を開催しました。天気もバッチリてるてる坊主にお願いしたとおりに、素晴らしき天気でした。
申し遅れましたが幹事はワタクシです。
しかし、デキる男子の集まりなので、幹事らしいことといえば〆の挨拶です(笑)

写メは一枚も撮ってません。。。


だってね、写メ撮るの忘れちゃうぐらい楽しすぎでしたから♪

ささやかでしたがお祝いと歓迎会と親睦会を一緒に、BBQという形で出来て最高に楽しかったです。
そして、とても有意義な時間でした(^.^)サプライズ有り。

今後のバンド活動が更に楽しくなりそうです。
否!楽しくなるね。

心優しい兄さん達と(年下の兄さん含むw)受け入れてくれる家族の皆さんとテーブルを囲めてとてもハッピーでした。

今年イチバンの笑いを皆にプレゼントしてくれたスーパースターになりすぎた天才ターシーw
あなたには、どうやっても勝てる気がしませんw




さぁ、今日から新しい環境もはじまりました!気持ち負けずに頑張るぞー♪

パレリアン

トシキ先生もめでたくパレリアンですな。

野菜デラ盛りはそんなもんかと思う。

3827366_1324214123_57large.jpg



ちなみに「あっ晴れ 大府店」で食べたラーメン、デラ盛り、メンマ、全マシトッピング。


写真を見ると今からでも喰いたくなりますな~~~。



最近はスーパーに生ラーメンで売ってますな。



でもやはり店で食べたいっす。







10/22の東京LIVEではこの店が気になります。

い~~

好きよラーメン♪





堀田にできた店にやっといってきました。


まぜそばミドル でら盛り にんにく なのですが、多分でら盛りじゃないと思います。

腹減りすぎて声に力がなかったのか、ミスなのか、コレででら盛りなのか、よくわかりませんが、満たされなかったっス。。。

味は好きな味でした。うまかった!あっという間に完食。
何味とか詳しくないけど。。。


やっぱし、2号が僕のお腹を満たしてくれます。と、いいましてもココんとこ御無沙汰です。

2号に寄るとリハ遅刻しちゃうしなぁ。



と、ラーメン好きの公開ヒトリゴトでした。

ラーメン大使のバッチさんのblog画像を見るたびに腹が減ります(笑)

東京、大阪でパンチのあるラーメンの情報ありましたら御一報お待ちしておりますイェイ♪




今までで一番食べてるラーメン











てぃなみに、写メを撮ったのに、どこの店の何ラーメンか忘れたラーメン


あ~

プチ二日酔いです。



昨日今日と町内のお祭りで飲み過ぎです。


DVC00040.jpg


きのこ・たてべさんもバッチリ働いてました。





僕は警備と称して飲んでただけなんですけどね~~





で金曜日、西尾の「我流」行ってきました。


ここはうどん屋なんですが二郎系うどん「我郎」があると言うことで。





しかし








期間限定メニューだったようで今はなく・・・。







「辛まぜ」をオーダー

DVC00024.jpg


ミンチが入ったスープをぶっかけて食べるんですがうまいっす。



スープもうどんのつゆとは違いあっさりとしたラーメンのスープみたいな感じだったような気が・・・。



天かすとあおさにミンチがよくあいます。



嫁の頼んだ親子ぶっかけもうまかったです。天ぷらをつまみに飲みたいですな。



店の雰囲気や接客もよく、また行きたいお店です。




二郎系「我郎」復活してくれないかな~~~。

関東方面の皆様遊びに来てくださいませませ

久しぶりにギターをピンピコ弾いてみたら、めちゃくちゃ指がヒリヒリしてます。

錆び錆びの弦を張り替えることはなく、ただひたすら弾きます。そして弾け無さ加減に微笑みを浮かべてます♪

フリマで1000円で買った小さなアコースティックギターですが、僕にはじゅうぶんたのしませてくれます。




ステキなイベントタイトル♪

「酒宴奏宴コガラシ襲来!」

10月22日土曜日 吉祥寺ブラック&ブルー 18:00op/18:30st 1ドリンク込み1500円

出演
dread lock fellow
凩‐kogarashi(名古屋)
ブラジルUFO
ミカゲ
SWAYON



豊橋より東でライブをやれるのは初めてで、オジャマシマスの気持ちを忘れずに、シッカリ覚えて貰えるようにガッチリやってきます♪


ですので、遊びにきてね(^o^)


今回こそ、ライブ前後にラーメンを食べに行くことはできるのか?


東のラーメン王、工藤くんに教えてもらったラーメンが「生郎」とても気になる。注文の仕方が二段階あるみたい。。。


せっかく東京に行くから、身内に観てもらおうと思い、東京に居るであろう実妹に来てもらおうと思ってアドレス帳みたら、連絡先知らなかった。。。

ダメ兄貴度:120%


たまに、暴走しますが(迷走?)謙虚な気持ちは忘れないでおこう♪


とりあえず来週土曜日のBBQが楽しみだ♪雨降るなよ~。肌寒くない晴/雲でお願いしたい。



この間のイベントのときにBGで流れてた曲が気になって気になってしょうがありません。ペタッと♪

Life is Beatfull


でわでわ。
プロフィール

凩kogarashi

Author:凩kogarashi
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR