IEYAS 2010
こ~んば~ん わ~わ~わ~。
昨夜は安城夢希望RADIO CLUBに遊びに来てくれた皆様、どうもありがとうございました。
はじめましての皆様、どうもはじめまして。
自由にステージを楽しめました。ラスト一曲バテバテでした。
一緒に踊ってくれた皆様ありがとうございます。また踊りましょう(笑)
若者に混じってLIVEができて嬉しかったです(^O^)/
主催のCLUTCHOありがとう!RADIO CLUBお世話になりました!
演者の皆様お疲れ様でした。
昨夜は安城夢希望RADIO CLUBに遊びに来てくれた皆様、どうもありがとうございました。
はじめましての皆様、どうもはじめまして。
自由にステージを楽しめました。ラスト一曲バテバテでした。
一緒に踊ってくれた皆様ありがとうございます。また踊りましょう(笑)
若者に混じってLIVEができて嬉しかったです(^O^)/
主催のCLUTCHOありがとう!RADIO CLUBお世話になりました!
演者の皆様お疲れ様でした。
スポンサーサイト
諸々&告知

こーんばんわ~。テンションが揚がったり下がったり不安定な日々をおくっていますが、皆様ご機嫌いかがですか?
毎週木曜日は、「ラーメンの日にしたい日」にしてみましたので、昨夜リハ前に岡崎市の「一輝」にいってきました。今のところ三河方面で、僕の中のチャンピオンラーメンは、まるぎん2号の「まぜ二郎増し増し」でしたが、バッチさんがオススメしてくれた「一輝」で限定の「まかない一郎」を食べました。ちなみにバッチさんからは、「まぜ一郎」をオススメしてもらってました。
限定・・・コノ言葉に弱いです。はい。
大好きな玉子がのってて美味しかった(^O^)/
大盛りにすれば良かったと後悔。。。
完璧なナビゲーションもありがとうございました。迷わず行けました(笑)
で、そのあとリハで日曜日にあるLIVEのゲネプロ。使い方合ってるかわかんないけどゲネプロ。
ちょっとグレードアップしたから、お楽しみに~。まぁ~まぁ~かな(笑)
そんな日曜日の詳細はコチラ↓
2010年11月28日(日)
安城夢希望RADIO CLUB
CLUTCHO presents IEYAS 2010
OPEN/START 14:30/15:00
ADV \2000(D別) DOOR \2500(D別)
CLUTCHO/FULL MONTY/I-RabBits/←2HT→/NEW STRIKE ZIPPERS/凩/Monster Rise Monroe/MISTY/クレージー★モンキー/dj BASSAN
凩は20時頃です。
そんでもって、12月11日(土)は、名古屋SONSET STRIPで、あたくし企画のイベント~おとなの縁奏会~です。
出演は、
ex.ニューロティカ,30%LESS FATのSHONさん率いる、「オレたち即戦力」でお馴染みの「祝い組」名古屋初登場。
豊橋からはルーツレゲエロックバンドの「Traditional Asia」極上の演奏で完全に音に酔えます!HAPPYな時間が約束されることでしょう。
地元名古屋からFUNKでブルージーでスペーシーでRock!民俗テイストもバランス良くグルービーでフリーダムな「Djemba djemba」合言葉は、「遊ぼう」
それから「THEキリンガー」。名古屋から東京に活動の拠点をうつし、今回は今までに見たことの無いバージョンで、やってきます。お楽しみに!
この2人組も忘れちゃならない「テッペー&ヒカル」。キリンガーとは、少年時代の年下の幼なじみ。今は善きライバル。テッペーの唄とギターにヒカルのジャンべがリズムを奏でる。
そしてお待たせ、「凩」。
~おとなの縁奏会~最多出場の3回(少なっ!笑)ココのところ調子アゲアゲ。パワーアップ。元気ハツラツ馬鹿騒ぎナンバー。1stミニアルバム「応援唄」も絶賛大好評発売中です。
そんな素敵なイベント~おとなの縁奏会~の詳細は↓
~おとなの縁奏会~
2010年12月11日(土)
名古屋SONSETSTRIP
OPEN 17:30 START 18:00
ADV.¥2,000 DOOR ¥2,500
【出演】
祝い組(東京)
凩
Traditional Asia
Djemba djemba
THE☆キリンガー(東京)
テッペー&ヒカル
※尚、忘年会を兼ねた打ち上げを行います。皆様呑みましょう!
なんだか、読み返したら恥ずかしい箇所があったけど、気にしない(笑)
と言うわけで、遊びに来てね~(^O^)/
さてと、今夜は遊ぶ!どこで遊ぼうかな(*´∀`*)
と、考えてたらこんな時間になってしまった。。。
まぁーまぁーまぁー♪ニヒヒ
めーらん
本日仕事が名古屋だったため
トシキ先生にラーメン屋の場所を聞きました。
的確なアドバイスをもらい現地にいくと・・・。
ない!!!
結構回りましたが見つけられず。
結局 聖地 「ら・けいこ 東片端店」へ
つけめんにチャレンジしてきました~。

(店内撮影禁止のため某ラーメンサイトからおかりしました)
恐るべし盛りの凄さ!そして攻撃的な極太麺!ヤバいです。
昔は女人禁制だったみたいですね~。
隣で食べてたねーちゃんが香水プンプン、しゃべりっぱなしでイラっとしました。
帰りにもう一度同じ通りを通ったところ
目印となるセブンイレブンが2件!!
俺は手前の7を曲がり、トシキは後の7が目印だったんだと確信。
次回リベンジしてきます~。
トシキ先生にラーメン屋の場所を聞きました。
的確なアドバイスをもらい現地にいくと・・・。
ない!!!
結構回りましたが見つけられず。
結局 聖地 「ら・けいこ 東片端店」へ
つけめんにチャレンジしてきました~。

(店内撮影禁止のため某ラーメンサイトからおかりしました)
恐るべし盛りの凄さ!そして攻撃的な極太麺!ヤバいです。
昔は女人禁制だったみたいですね~。
隣で食べてたねーちゃんが香水プンプン、しゃべりっぱなしでイラっとしました。
帰りにもう一度同じ通りを通ったところ
目印となるセブンイレブンが2件!!
俺は手前の7を曲がり、トシキは後の7が目印だったんだと確信。
次回リベンジしてきます~。
○むら!うしろっ!

昼にバッチさんから某店の場所を訪ねる業務連絡があり、場所を返信しました。
無事に行けたかなぁ?
心配だなぁ~。
行ったことの無いお店を然も知っているかのように目的地までの経路を返信しましたが・・・・・
大丈夫だったかなぁ~。
先日のレコーディングも終わりました。
大遅刻スミマセン。
年内、LIVEスケジュール追加があります
11月28日(日)
安城夢希望RADIO CLUB
12月11日(土)
新栄SONSET STRIP
12月25日(土)
安城夢希望RADIO CLUB
12月26日(日)
新栄Tiny7
よろしくどうぞ。
画像はKIMKIMよろしくどうぞ。
よし!早く寝よう。
まだまだ続くよレコ発は~♪
来週11月28日(日)は、安城夢希望でLIVEです。
遊びに来てね~♪
お問い合わせは、HPかメンバーまでよろしくどうぞ。
そんでもって明日はRECです。RECと言えば野菜カリントウです。今回野菜カリントウ入手できませんでした。なので明日は、NOカリントウです。
イイ録音が出来ますように(^O^)/
来週11月28日(日)は、安城夢希望でLIVEです。
遊びに来てね~♪
お問い合わせは、HPかメンバーまでよろしくどうぞ。
そんでもって明日はRECです。RECと言えば野菜カリントウです。今回野菜カリントウ入手できませんでした。なので明日は、NOカリントウです。
イイ録音が出来ますように(^O^)/
11月20日は~
新曲のレコーディング!
ただ今水面下でBIG?なプロジェクトが進行中です。
も~ちょい固まったら発表しますね~♪
でバッチリナイス害とかぶっちゃいました!!
レコーディング終わり次第駆けつけます。
我がレーベルRUDE RUNNER RECORDSも出店になってるし~。
何売ろうかしら。
RUDE RUNNER LABELものと何かバーゲン的音源適当に見繕っていきます。
よろすく!
11月20日(sat) @安城夢希望RADIOCLUB
☆魅惑のナイス害ナイト!☆9thSP!
‘時計仕掛けのSLAP’
ticket adv¥2500/ door\2800 (1D別途\500) open 18:20 start 18:40
BAND
ROBIN(東京)
SPIKE(東京)
The Balby Swing Orchestra(東京)
The Swing Kids(横浜)
TF(S)(愛知)
非常のライセンス(愛知)
MERCURY JOE(愛知)
FUNNYEエロ漫談!エイテツ(東京)
-MC&DJ-
GANG¥RICKY&MINORU・MARU(GRPC・ナイス害ナイト)
-GUEST DJ-
コータロー(THE SNEAKERS)
Die(RADIO CLASH)
PeCO(Centar Japan Marcket)
LYOH(出世のチャンス)
-SHOP-
HONEY BOP(名古屋)
RUDE RUNNER RECORDS(癒し)
-協賛及びチケット取り扱い店-
NAGOYA CREAM SODA (052)222‐1967)
EASTSIDE ROCERZ豊川 (0533)83‐1583)
GARAGE GOODIES岡崎 (0564)23‐8977)
mode-rate名古屋
-TOTAL INFO-
夢希望RADIO CLUB (0566)97‐5218)
ただ今水面下でBIG?なプロジェクトが進行中です。
も~ちょい固まったら発表しますね~♪
でバッチリナイス害とかぶっちゃいました!!
レコーディング終わり次第駆けつけます。
我がレーベルRUDE RUNNER RECORDSも出店になってるし~。
何売ろうかしら。
RUDE RUNNER LABELものと何かバーゲン的音源適当に見繕っていきます。
よろすく!
11月20日(sat) @安城夢希望RADIOCLUB
☆魅惑のナイス害ナイト!☆9thSP!
‘時計仕掛けのSLAP’
ticket adv¥2500/ door\2800 (1D別途\500) open 18:20 start 18:40
BAND
ROBIN(東京)
SPIKE(東京)
The Balby Swing Orchestra(東京)
The Swing Kids(横浜)
TF(S)(愛知)
非常のライセンス(愛知)
MERCURY JOE(愛知)
FUNNYEエロ漫談!エイテツ(東京)
-MC&DJ-
GANG¥RICKY&MINORU・MARU(GRPC・ナイス害ナイト)
-GUEST DJ-
コータロー(THE SNEAKERS)
Die(RADIO CLASH)
PeCO(Centar Japan Marcket)
LYOH(出世のチャンス)
-SHOP-
HONEY BOP(名古屋)
RUDE RUNNER RECORDS(癒し)
-協賛及びチケット取り扱い店-
NAGOYA CREAM SODA (052)222‐1967)
EASTSIDE ROCERZ豊川 (0533)83‐1583)
GARAGE GOODIES岡崎 (0564)23‐8977)
mode-rate名古屋
-TOTAL INFO-
夢希望RADIO CLUB (0566)97‐5218)
RIVER
RIVERのOPENでバッチさんがDJ、テッペーが唄うというので行って来ました~♪


↓発作をおこした人 インロック♪

テッペーの優しい唄と独自のギタースタイルに心地好い時間を過ごしました。
腹も減ります人間だもの。RIVERのハンバーガーでらうまっ!スパイス♪
ホットドッグもうまっ!デカ○ン♪
夢中で食べてたら鼻が鳴って平和な空気が流れました。フゥーッン フゥーッン(´ψψ`)


↓発作をおこした人 インロック♪

テッペーの優しい唄と独自のギタースタイルに心地好い時間を過ごしました。
腹も減ります人間だもの。RIVERのハンバーガーでらうまっ!スパイス♪
ホットドッグもうまっ!デカ○ン♪
夢中で食べてたら鼻が鳴って平和な空気が流れました。フゥーッン フゥーッン(´ψψ`)
東京夜街

こ~んば~んわ~~ゎ~ゎ~♪ミッキーマウスで~~す~
デズニーシーに感動しました。行く前までは然程テンションはあがりませんでした。
宿からバスに乗った瞬間、吊り革が全部ミッキーマウス!徹底されてます。ドライバーの方のやさしい運転に、オオオッ!
完全に全てがProfessional!
シーの中も心地酔い音楽が流れスピーカーも目立たないように隠されてる。完璧~。

途中の喫煙所近くでケルトミュージックが流れてて誰のどんな曲かわかりませんが、心地酔さったらなかったです。気づけば5時間半程夢中でシーの中を歩いてました。
結局アトラクションに一切乗ってませんでした(笑)
ナニから何までProfessional!

翌日、笛を買いに行き試奏までさせてもらえベロベロに吹かさていただきました。地元じゃ試奏させてくれる取扱店がないと思います。3本購入。リハが楽しみ♪
それからお友達の佐々木さんと合流し食事。佐々木さんと気兼ねなくお食事。
そしてLOFTへ一緒に行き30%LESS FATを堪能。
そしたらrainmanの2人に会う!ビックリしたねー。祝い組SHONさんと飲んでて一緒に遊びに来たみたい。まさか会えるとわ♪
たくさんの人と会話できました♪
この頃から、記憶が・・・・・
佐々木さんに代々木に行ってきますと伝え、代々木へ。
代々木ではSWAYON企画でしたので、ヤッスーおじさんとジュンヤくんに会いに打ち上げにオジャマしました。ビア御馳走になり打ち上げが終わる終電前にファズフロウト剛くんが駆け付けてくれました♪
工藤くんもタクシーで来てくれました。
遅くまで付き合ってくれてありがとうございます。
床で寝てた剛くんはお兄ちゃんに椅子を積まれてました(笑)

たくさんの人に会えて嬉しかったです(^O^)/
土曜日
昨日は元ZOMBA GREEENのやっさんが飲み屋を始めたんで
オープニングイベントに行ってきました。
ROCKなバーって感じでいい雰囲気。
場所は248号線豊田方面に向かって和食のさとの裏
RIVERです。

店に入るとすでにミユウちゃん、トシキ、テッペー君で宴会が始まってました。
どでかいハンバーガーとホットドッグをみんなフガフガいって食ってました。

我ら凩のジャケットを描いてくれたテッペー君。
歌声に癒されます~♪
テッペー official web
この後あたくしもDJというかBGM係というかまったり~とやって結構飲んじゃいました。
途中でBIN君も参戦し楽しい夜でした~。
やっさんがんばれよ~♪
オープニングイベントに行ってきました。
ROCKなバーって感じでいい雰囲気。
場所は248号線豊田方面に向かって和食のさとの裏
RIVERです。

店に入るとすでにミユウちゃん、トシキ、テッペー君で宴会が始まってました。
どでかいハンバーガーとホットドッグをみんなフガフガいって食ってました。

我ら凩のジャケットを描いてくれたテッペー君。
歌声に癒されます~♪
テッペー official web
この後あたくしもDJというかBGM係というかまったり~とやって結構飲んじゃいました。
途中でBIN君も参戦し楽しい夜でした~。
やっさんがんばれよ~♪